2023年12月09日

今朝のクリニックと来週(12/11〜)のクリニック



今朝のお花は



IMG_3897.jpeg

ナデシコの花を師匠から頂戴し
私の畑のホトトギスと一緒に。




いつもお花がある師匠に憧れて
私も今日は午後から畑仕事に励もうと思います。
(花畑です)

今日は土曜日で、午前中までの診察です。

初診の方も受け入れ可能です。




また、お急ぎでない方、平日も受診可能な方は
来週は月曜日から診療時間をゆったりとることができそうです。

どうぞご相談ください。

















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:06| 医院からのお知らせ

2023年12月07日

私の診察の混雑状況



この1週間多かった新患さんのご相談は顔のできもの関係で

1稗粒腫
2脂腺増殖症
3脂漏性角化症


とてもとても多く、どこかでどなたかがご紹介くださっていたのかもしれません。
ありがとうございます。



私の専門は、というと皮膚科全般ですが
最近よくお越しになる新しい患者さんのご相談は

1 中高生の保険診療ニキビ治療
 どうもご友人の紹介のようです。

2 稗粒腫
 これはネット記事のようです。

3 ボトックス相談

4アトピー性皮膚炎の乳幼児
 紫外線治療の最新機器の情報を見てこられるようです。

5 シニア層の足のご相談
  巻き爪、魚の目、爪切り、水虫などの保険診療
  口コミのようです。








私の診察の混雑状況です。予約なしの急患の方もご遠慮なくどうぞ。




スクリーンショット 2023-12-07 15.39.42.png






診療内容は以下をご参考になさってください。
今週多かったご相談について







予約は 電話 0797340400 へ



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 15:52| 医院からのお知らせ

メディカルエステ枠の予約状況(不定期更新)





メディカルエステをご利用の方々へのご案内





メディカルエステと同じ日にできる美容施術についてお話しします。



ヒートマスク導入と同じ日に施術が可能なものは


1)Qスイッチルビーレーザー
  黒い色素を攻撃できる光線だけを選択的に照射できるレーザーで
  しみ、後天性真皮メラノサイトーイス、太田母斑 などの
  色素を確実にターゲットにできる治療です。

 
2)IPLフォト治療
  Intense Pulsed Light治療は、Qスイッチルビーよりも広い
  スペクトラムの光線で、黒い色、赤い色も同時にターゲットに
  できる治療光線です。


3)アクシダーム
   皮膚表面に電流スティックで描くことでチャンネルを開き
   直後にトラネキサム酸薬液を使ってくすみをとる施術です。
   当院の肝斑治療はアクシダームで行っています。

4)ボトックス
   ピンクジェルヒートマスク終了後に施術します。

5)レスチレン(ヒアルロン酸)注入
   ピンクジェルヒートマスク終了後に施術します。

6)ハンドヒートマスク



上記の追加の施術は、私の診察時であらかじめご相談いただくか
受付スタッフにご相談ください。
(時間調整を行います)


予約のご相談 電話 0797-34-0400
お電話は診察時間中だけの対応になりますので
ご了承ください。



今後の予約状況です。




スクリーンショット 2023-12-07 15.44.29.png





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 15:49| 医院からのお知らせ

今朝の畑から。そして今週の予約の感じ。



今朝は、私の畑から早咲き気味のサザンカ。



IMG_3888.jpeg





ぷっくら膨らむ花芽をご鑑賞ください。


IMG_3889.jpeg




今週の当院は午後の時間帯の方が混雑が少ないように思います。

当院の前のダイエーさんは24時間営業ですので、夜食のお買い物がてらも
ご利用ください。
スイーツも豊富です。


IMG_3799.jpeg







posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:44| 医療以外のつぶやき

2023年12月05日

小顔ボトックスって何?頬のエラ張りどうにかしたい。咬筋ボトックス



小顔ボトックスについて


「小顔ボトックス」についてお尋ねを受けることがあります。

「ボトックスで顔を小さくできるって本当?」


ということだと思います。




答えは、

「条件が整えば、顔を小さくできます。」






その条件とは、
エラが張って喰いしばると頬が膨らむ人




咬筋1.png咬筋ボトックス2.png







ここには咬筋という、噛むための筋があります。





咬筋ボトックス3.png







ここに力が入ると顔幅が大きくなるのです。



咬筋ボトックス4.png










ここにボトックスを打つと、筋が膨らまなくなるので、飛び出さなくなり小顔になります。




咬筋ボトックス1.png











咬筋の力強さには個人差があるので筋を停止できるボトックスの量は違います。


また、いつもここでお話ししているように、完全停止を望まない人も居ます。




過去の海外や日本での報告例で推奨されているのは
50単位のボトックスを1度に注入するやり方で
当院でも行うことがあります。


効果をお話しすると


まず、これくらい打つとほぼ永久に咬筋は元のように大きくなりません。
噛む力はそのままですので、不自由もありません。



4ー5年して、気になれば再度することもできますが
多くの方が1回で終えています。





50単位は、当院では5万円(税別)です。



また、ライトボックスプランを使って、8単位1万円(税別)分を
咬筋に打つことを希望される人もおられるので

上記のような詳細をお話しした上で施術します。


エラの大きさは小さくできますが、効果は普通のボトックスと同じく
やはり4−6カ月くらいのようです。



12月のボトックスについて

令和5年12月20日と27日の水曜日は、午前中にボトックスが初めての方でも
診察してその日にボトックスを注入することが可能です。


遠方からの日帰り施術に是非ご利用ください。

予約電話0797340400
診療時間内にお掛けください。





























posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 14:40| ボトックスビスタ

2023年12月01日

受付カウンターが新しくなりました。




受付のカウンターを新しくしました。






IMG_3803.jpeg






当院の2号線の並び東方面にある家具屋さんでつくってもらいました。







IMG_3804.jpeg






私の作っている化粧品も、見やすくディスプレイしています。




IMG_3805.jpeg











posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:21| 医院からのお知らせ

今日はクリニックお向かいのダイエー様のご紹介




当院の駐車場を挟んで東側の1階建ての建物なのですが

分かりにくいのですが、ダイエー東芦屋店です。



IMG_3800.jpeg




見た目と違って、中は広大な敷地で
ほとんどのものは揃います。








IMG_3799.jpeg





当院の通院とお買い物を兼ねてご利用ください。
駐車券は共通です。



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:18| 医療以外のつぶやき

2023年11月30日

今朝の畑からは「もみじ」



今朝のうちの畑からの収穫は

やっと色づき始めた「もみじ」。
毎年色が違いますね。

感動的な赤になるのは数年に一度なのですが

今年のように薄い色なのも、夏の暑さを耐えてきたのね、
と愛おしくなります。



IMG_3785.jpeg






もみじは見れば見るほど美しい造形ですね。





IMG_3798.jpeg







影絵遊びをしてしまったり




IMG_3791.jpeg




写真会のように撮ってしまいます。






IMG_3797.jpeg






きれい。今年もありがとう、と伝えたいです。




IMG_3792.jpeg












posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:10| 医療以外のつぶやき

2023年11月29日

シニアの方の頭皮の治療について




スクリーンショット 2023-11-29 11.16.39.png



シニアの方の頭皮の悩みのご相談を受ける機会が増えています。


1)薄毛
2)湿疹
3)イボ状の膨らみ



髪の毛の洗い方や、適した治療についてご案内しておりますので
ご相談ください。



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:19| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

近赤外線医療機のご紹介





スクリーンショット 2023-11-29 10.41.48.png




当院の近赤外線治療機は


皮膚深部まで光線を到達させて血液循環を促しますから



手荒れ、しもやけに



そして炎症を鎮める働きがあるので



ニキビ跡、ニキビにも




保険診療ですのでご相談ください。



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:45| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

2023年11月24日

今朝の畑から





この2週間ほど、花が咲いていなかった私の畑。

お向かいのダイエーさんのお花に助けていただいたりしてたのですが


今週に入って、色々咲いてきました。



まずバラ2輪。



IMG_3717.jpeg








かわいいです。


IMG_3716.jpeg





春咲のバラなのに、今頃少し咲いてくれて、


ありがとう。





IMG_3718.jpeg







こっちは、小花たちでブーケ




IMG_3720.jpeg





西洋菊



IMG_3721.jpeg









デュランタ



IMG_3722.jpeg







ツワブキ


IMG_3724.jpeg





ホトトギス



IMG_3723.jpeg







もう少ししたら、椿さんたちが開花するので
それも楽しみです!








posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 18:00| 医療以外のつぶやき

2023年11月18日

美容施術研修の道のり(応募を考えている方へ)






スクリーンショット 2023-11-18 12.17.49.png


当院で募集している美容施術スタッフの、研修についてお話しします。

募集要項はこちら
ただ気付くのに時間差があることもございますので
クリニックにお電話くださるのが最も確かです。





スクリーンショット 2023-11-18 12.25.05.png


当院はメディカルエステを使った、よりより皮膚科治療を行っています。


普通のエステと違うところは
・顔面のマッサージテクニックはしません(摩擦による色素沈着や、過剰な皮膚剥離をしないため)
・当院で独自に開発した施術用化粧品をを使います。
・医師の私の処方で当日の施術内容も決まります。



そのため、他で研修したエステ技術は、必要ありませんのでご安心を!





それでは、入職した人の研修の流れを追っていきます。




スクリーンショット 2023-11-18 12.16.54.png







スクリーンショット 2023-11-18 12.12.43.png


まずは実際のベテランスタッフの動きをよく観察してください。





スクリーンショット 2023-11-18 12.12.33.png


どこにこだわって注意深く施術しているか、観察してください。







スクリーンショット 2023-11-18 12.12.53.png




どこを手伝ってあげたらベテランスタッフが助かるか、考えながら見てみてください。









スクリーンショット 2023-11-18 12.13.01.png




いよいよ、先輩からの研修が始まります。
(患者さんのお顔に施術できるようになるには、私のテストを合格してからです。)



ここで、いつも当院にお通いの方々へ、私からのお願いです。
施術スタッフの育成の場面をお目にかけてしまうこともあるかもしれません。

皆様の施術の中で、決して治療効果が落ちることはないようにしておりますので
どうぞご容赦ください。





スクリーンショット 2023-11-18 12.13.29.png



研修も進み、さて、実際の施術のレッスンです。

私の顔は年中実験台ですかわいい
他の患者さんの居られない時間帯に教師役のベテランスタッフがついて
細かいところの修正を行います。






スクリーンショット 2023-11-18 12.13.38.png



時間をおいて私も何度か施術をしてもらい、技術に合格点が出せたらいよいよデビューです。



患者さんの居られない時の研修はワイワイ、賑やかに
みんなで励まして、褒めて伸びていただきます。








スクリーンショット 2023-11-18 12.13.43.png


さて、施術効果には合格点でも、ベテランスタッフのように
もう一つ上の細かい気遣い、世間話のお相手、などのレベルには数ヶ月数年かかることでしょう。

でも、施術効果が出る施術ができていれば、私からは合格です。
あとはご自分の努力で、ゆっくり成長してください。




年齢制限は特に行っておりませんが、当院の希望では40代までを考えております。
















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 13:22| 医院からのお知らせ

2023年11月17日

ピンクジェルヒートマスクのご相談をしてみたいけど、とお考えの方へ




受付に、このようなカードを置いてみました。




スクリーンショット 2023-11-17 10.27.52.png



受付スタッフの中には自分も施術担当をする者もおりますので
お気軽にお尋ねください。









posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:48| 医院からのお知らせ

2023年11月16日

皮膚腫瘍除去術での切開の技術のお話。






時代が進み、現在において昔のドラマのように「メス」を使うことは
年々減少してきています。





腹部の外科も、内視鏡手術が増え
皮膚を切開することはできるだけしないようになってきました。




その背景の一つに、
「皮膚を切開する」
「皮膚を縫合する」

という技術の奥深さ、伝承の困難さ、もあることは否めません。





私のクリニックでも、
ホクロの手術の多くはメスではなくサージトロンを使った低侵襲の方法を用います。

しかし、
メスを使っての皮切の方が、美しく治る場合には、その旨を説明し
切除と縫合を行います。








例えば


皮下腫瘤


スクリーンショット 2023-11-16 9.30.31.png




そして大きな腫瘍


スクリーンショット 2023-11-16 9.30.36.png











私が使うのは、フェザーの使い捨てのメスです。
1回使い切りなので、刃物が摩耗することがありません。






IMG_3678 2.jpeg









その皮切に際して、気をつけないといけないことは






1 深すぎないこと

 深すぎると、皮下の腫瘍を破裂させてしまうことがあります。


 例えば粉瘤   



スクリーンショット 2023-11-16 9.30.31.png






最初の皮切は少し斜めに刃を倒します。



スクリーンショット 2023-11-16 9.58.22.png




切り進む時は少し刃を立てて刃の中央で切ります





スクリーンショット 2023-11-16 10.13.57.png




腫瘍の上に差し掛かると刃をさらに立てて先の先で切り進めます。





スクリーンショット 2023-11-16 10.14.50.png







この繊細で力のいる感覚は、伝統工芸士の方なら分かっていただけるかも
という世界です。



スクリーンショット 2023-11-16 10.15.10.png













2 浅すぎないこと



 浅すぎると、切開線が途切れます。

  

 スクリーンショット 2023-11-16 12.05.58.png








3 ためらい傷のように途切れず、一気に一筆で



浅すぎることと繋がるのですが、皮膚を数センチから10センチ以上、
一気に切り、しかも上の開始点と下の終点はぴっちり合わねばなりません。





スクリーンショット 2023-11-16 11.35.17.png






ためらい傷のようにギコギコと繋いで切っては良くないです。



スクリーンショット 2023-11-16 12.07.15.png










皮膚は、皆、違います。
本当に驚くほど違うんですよ!!





目指す切開線を切ることが大切で




スクリーンショット 2023-11-16 11.28.14.png






すいっと早く、正確に





スクリーンショット 2023-11-16 11.28.22.png







時に刃を立てて(背中などの分厚い皮膚)力を込めて




スクリーンショット 2023-11-16 11.30.33.png




時にはすくって(ぷよぷよの皮膚の場合)ゆっくりと



スクリーンショット 2023-11-16 11.31.20.png









これを目指します。




スクリーンショット 2023-11-16 11.35.17.png










これができたら何が違うかというと


手術時間が大幅に短くなります。
切られた断面に無駄な傷がないので、傷の治りが早く美しいです。









また機会があれば、縫合の手技の技術のお話もしますね。



























posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 15:47| ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般

2023年11月14日

年内のボトックス施術最終日は12/28です。







IMG_3664.jpeg
(コールドラインで輸送される純正ボトックス、カチコチに凍ってます)






当院の、2023年のボトックス施術件数は現在のところ、のべ100件。
例年よりやや多いご相談件数になっています。




当院のボトックス施術に用いる注射器は


IMG_3665.jpeg







針の細さを表す数値はG30(30ゲージ)
直径は0.3mm です。








IMG_3666.jpeg






他の針と比べてみましょう。








上から18G 22G 一番下がボトックス用の30Gです。


IMG_3667.jpeg





余談ですが

18Gは、皮膚に刺す用途よりも、使い捨てメスの感覚で使うことが多いです。
はち切れそうな膿疱をつついて小孔を開けたり、
ハサミでは痛い魚の目をそっと削り出したり


22Gは採血に用いています。採血用としてはかなり細い方なので
お子さんの採血の時も、みなさん泣かずに我慢できてくださいます。









18Gと30Gの針の細さと比べると





IMG_3668.jpeg







元々糖尿病の方々が、日常のインスリン注射に使うための注射器で
極限まで痛みに配慮した特殊な針付き注射器です。








毛穴の大きさより小さいくらいですので
ボトックス注射時も毛穴にめがけて刺すようにすることで
さらに痛みを回避できやすくなります。









ボトックス初診の方の診察の流れ






1)気になるシワを、思いっきり出してもらいます。
  写真撮ります(紙カルテ用で、オフラインなので流出の危険はありません)



25409552_s.jpg
(この写真はフリー画像です)




2)もしそのシワをボトックスで止めた時に、どれほど目が開きにくいか、
  大丈夫かを入念に話し合います。






3)麻酔のシールを貼り、30分から60分、待っていただきます。
  予約なしの急な来院でも施術できますが、
  診察時間終了間際の場合は麻酔なしになってしまいます。
  (すみません、従業員を残業させられませんのでご理解ください)



4)注射します



5)2週間後に、その注射が適量か、不都合がないか、確認の診察に来ていただきます。




結構時間かかります。1時間半くらいはかかるつもりで来院してください。
また、私の技術に関係なく、毛細血管を注射器がかすめた場合は、内出血が起こる可能性はあります。
その場合は2週間くらい色が残ることがあります。






リピーターの方々は、家から麻酔シールを貼って来院され、
2週間後の診察もスルーして次回(4ヶ月後)の施術に来られます。










ボトックス施術、年内最終日は12/28です。
試してみたかったけど、仕事の休みが取れにくくて
という方にはいいかもしれませんね。



しかし、施術後効果が出るのに数日かかることと、
内出血の可能性を考えると、お正月直前ではない方がいいかもしれませので
スケジュールを考えてご相談ください。



ボトックス相談は毎日、通常の診療時間で行っています。



























posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:18| ボトックスビスタ

2023年11月13日

品薄だった女性用ロゲイン入荷しました!




スクリーンショット 2023-11-13 15.56.10.png





男性用の育毛剤と同時に日本に到着です。





スクリーンショット 2023-11-13 15.59.12.png








薄毛対策の強い味方です。




スクリーンショット 2023-11-13 15.47.24.png







posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:00| 医院からのお知らせ

口角上げ筋トレ、今週もお忘れなく!





近年、フレイル、という言葉を耳にすることが増えました。


筋力の低下などで、
見た目は若々しいのに歩行や動きの能力が落ちてしまう方も多いようです。
コロナの影響で人と会う機会や外出機会が減ったことも
大きく影響しているようです。




顔にもフレイル現象はありますよ。

人と会わない、マスクをしている、

などが原因で笑顔が減り、
顔の表情筋を豊かに使う機会が減ってしまうのです。


そのため、顔の表情筋も筋力が低下し、
弛緩した表情になってしまいます。



目に見開く力がなく
お口元も引き締める力がなくなります。

特に口角を上げる笑顔は、実は筋力がたくさん必要ですので

にっこり笑顔を作る筋力がなくなってしまっていることもあります。





スクリーンショット 2023-11-13 10.32.52.png





今日も口角挙筋の筋トレのために、にっこり笑顔を頑張ってみませんか?
頬が高くなり、ほうれい線やマリオネットラインにも効果があります。



そして何より、周囲が明るくなります。
ちょっとしたお買い物の時にも、お店の人に筋トレの成果を見せてあげてくださいね!






関連記事 「口角を常に上げておくといいことがあるかもです。」










posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:46| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

ニキビ跡の赤み、炎症の消退にピンクジェルヒートマスク導入を是非!




当院で開発したピンクジェル。

ピンクの秘密は、着色料ではなくビタミン本来の色です。





IMG_2869.jpeg



炎症を鎮め、赤みを消す働きがあるので




ニキビが重症の時期から、治りかけ、そして治った後の赤みにも
幅広く効果を発揮します。





当院では保険治療でニキビが治ってきた人が、
さらに早く美しく、とヒートマスク導入を加えることが多いようです。





pinkjel.png




ピンクジェルヒートマスク導入 11000円(税込)
施術時間(会計を含めた院内滞在時間)は1時間ほどを見ておいてください。















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:42| ピンクジェルヒートマスク

2023年11月10日

すぐその場でできる保険治療で、当院で人気の高いもの3選





スクリーンショット 2023-11-10 15.07.39.png


以下の治療は、当院で、初診の診察室ですぐにでもできる処置です。
あらかじめそのことを知っておいていただくと、素早く対応できます。

勿論、ゆっくり話を聞いて、次の機会にされても全く問題はありません。




スクリーンショット 2023-11-10 15.10.07.png

 治療目的 
  いぼ治療。
  凍結して除去することができ、治療時間も即その場でできるので手軽だが
  いぼが取れる速度についてと、跡についてよく納得の上にしてください。
  (当院でも10人に1人くらい、施術をしないでおく方がおられます)

   関連記事 「伝染するウイルス性のイボ(尋常性疣贅)の液体窒素の治療について」
        「首のいぼは増えますがとれます。」




スクリーンショット 2023-11-10 15.10.14.png
  
 治療目的 
  アトピー性皮膚炎、掌蹠膿疱症、円形脱毛症、白斑の保険診療に大きく活躍してくれています。

  私の右手に常に機械が置いてありますので、その場で症状を見ながら、出力を調整しながら照射出来ます。
  妊婦さんにも使えることがわかったので、今後も使う機械が増えそうです。

 関連記事「セラビームの最新機種に助けられています。妊婦さんの手にも!」







スクリーンショット 2023-11-10 15.10.22.png
 治療目的 
  中に詰まっている稗粒腫やニキビのコメド、角栓などを摘出圧出する手技です。
  その場で私の横のリクライニング椅子で行います。すぐ終わります。
  痛みに弱い人は、後日麻酔テープを貼付して来られています。(テープは有料)

  なんでもない手技なのですが、使う道具に工夫を重ね、痛みや損傷を最小限にできるように努めています。
  また、保険診療ではない医院もあるみたいですね、患者さんに教えてもらいました。



関連記事
「面疱圧出が跡を残さない理由」
「中高生の皆さん、黒い毛穴つまりの除去は保険診療で可能です。」
「稗粒腫の処置とは。」





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 15:33| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

11月12月の大切な会の前にでしょうか、フォト治療の予約が増えています。






連日、フォト治療の予約が増えています。

当院の場合、フォト治療とヒートマスク導入の混合治療になります。




フォト治療機は、皮下の真皮層に熱や光で軽いダメージを与え、
ダメージから復元する力を利用してハリやくすみを取る方法です。







皮膚表面へのダメージはほぼないので、ダウンタイムがありません。





ただ、復元してふっくらするのに数日要しますので、
大切な会合の2週間前くらいに施術するのがお勧めです。






当院で開発したヒートマスク導入と合わせることで
フォト治療の後に失われがちな保湿を補い
ふっくら効果を高めます。






10代の人の顔は
下眼瞼の脂肪と頬の脂肪の袋がひっついているので頬が高いのですが



スクリーンショット 2023-11-10 9.21.55.png




年齢とともに頬の脂肪の袋は下垂してくるので


スクリーンショット 2023-11-10 9.21.41.png





脂肪の分かれ目に溝ができます。


スクリーンショット 2023-11-10 9.20.52.png






私の治療目標は、この下垂した頬の脂肪袋を引き上げ
溝を埋めること。
そう意識して治療しています。
多分、リピーターの方々も、そこを一番評価してくださっているようです。


















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:51| newフォト治療IPL
kakimotoclinicA4