スマートフォン専用ページを表示
皮膚科 芦屋柿本クリニック 日々の診療録
兵庫県 芦屋市 皮膚科芦屋柿本クリニック 院長 川畑香です。
検索ボックス
最近の記事
(03/08)
犬の引っ掻き傷はよく洗ってください。
(03/08)
帯状疱疹の患者さん増加中です。
(03/08)
活動的な季節到来、けがの患者さんが増えています。
(03/08)
皮膚腫瘍除去手術予約状況
(03/08)
鼻の下のほくろの除去
(03/08)
挿木が成功したようです。
(03/08)
イボ治療の液体窒素のご相談が、春になると増えます。
(03/08)
春の花
(03/06)
今週は花粉症の皮膚症状の患者さんが多い週でした。
(03/04)
今後の予約状況。(新型コロナウイルス感染症クラスター対策) 3/4以降の情報
カテゴリ
いけばな吉田泰巳先生の世界
(0)
ヒアルロン酸注入治療
(7)
ボトックスビスタ
(12)
ヒートマスク導入
(15)
しみとり治療
(8)
アクシダーム治療
(7)
スーパーフォト治療 ・スターラックス
(2)
睫毛貧毛治療グラッシュビスタ
(2)
海外施設の取材
(0)
アトピー性皮膚炎
(21)
にきび治療
(13)
当院のオリジナル化粧品
(18)
湿潤治療・ケガ、やけど
(10)
足・爪・靴に関する疾患
(21)
液体窒素によるいぼ治療
(8)
ホクロや皮膚癌
(17)
セラビーム紫外線治療
(4)
その他のいろんな皮膚科疾患の治療
(70)
メディア掲載
(7)
医院からのお知らせ
(82)
過去ログ
2021年03月
(12)
2021年02月
(10)
2021年01月
(10)
2020年12月
(13)
2020年11月
(12)
2020年10月
(21)
2020年09月
(5)
2020年08月
(11)
2020年07月
(10)
2020年06月
(15)
2020年05月
(22)
2020年04月
(19)
2020年03月
(20)
2020年02月
(7)
2020年01月
(12)
2019年12月
(10)
2019年11月
(5)
2019年10月
(11)
2019年09月
(10)
2019年08月
(7)
リンク集
<<
2019年06月
|
TOP
|
2019年08月
>>
- 1
2
>>
2019年07月30日
当院の美容メニューです。令和元年5月より価格改定(一部値下げ)しています。
公式サイトに掲載を依頼しているのですが
まだまだ先になりそうなので
クリニックで配布している自作パンフレットを掲載します
クリックで拡大
以前のクリニックで1度でも施術経験のある方にのみ
行っていますので、ご理解ください。
ご予約は
電話: 0797340400
兵庫県芦屋市春日町24-8ゲマインシャフト芦屋202号室
Googleマップはこちら
東隣のダイエー東芦屋店の駐車場をご利用ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:24|
医院からのお知らせ
2019年07月29日
セラビームは予約なしでもその場で照射します。
当院で施術しているセラビームは、
アトピー性皮膚炎、掌蹠膿疱症、白斑、乾癬などに
効果があると、保険適応になっている医療機器です。
以前は、担当の看護師さんに任せていた照射を
現在は私が行っています。
次回の予約をしていただくこともできますし
突然来られても対応しますので
しばらくぶりに悪化した患者さんも
どうぞ診察にお越しください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 12:57|
セラビーム紫外線治療
2019年07月27日
今日のお花
クリニックの化粧ブースの隅にも
毎朝花をいけています。
自分で育てている花や、庭の枝ばかりですので
野性味に溢れています。
このブースは、当院の診療の3本の柱の一つ、
美容医療の施術後にご利用いただく場所です。
施術の後は、花の横にある当院作成の化粧水とクリームを
ご自身でつけていただいて、施術完了となります。
施術後、明るい気持ちで、
ここから出発していただきたいと願って花をいけています。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:30|
ヒートマスク導入
2019年07月26日
当院へのカーナビはダイエー東芦屋店でお探しください。
当院へお車でお越しの方は
ダイエー東芦屋店
電話番号 0797-22-6611
で、ナビ登録してくださると便利です。
ダイエー東芦屋店の駐車場が、当院の契約駐車場になります。
当院の待合からの写真です。
駐車場を挟んで見えるのがダイエー東芦屋店です。
阪神淡路大震災の前は、
ダイエーの輸入特選商品を揃えたスーパーイタリアーノでした。
バブルの頃ですから、
普通のダイエーよりも外観も屋根を低くかっこよく作られていますが
実は奥行きの広い巨大店舗です。
当院の患者様も
その頃のことをよく覚えておられる方も多いようです。
今も品揃えが、
普通のダイエーよりも昔のイタリアーノの名残があるように感じます。
当院のお越しの節は、ぜひお立ち寄りください。
駐車券の合算も可能です。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:58|
医院からのお知らせ
2019年07月25日
花ものびのび、移転先。
当院は令和の改元のタイミングで
今年5月に
浜町から春日町に移転しました。
移転に際して、
当院の日本庭園はそのまま自宅庭に移築。
茶室からの眺めが良くなりました。
さらに、鉢植えの植物たちは新しいクリニックに
連れてきました。
どちらも、安住の地を得て
のびのびと成長しております。
このアンスリウムなどは、
どんどん新芽を出して咲き誇るので
ちょっと切らせていただいて、医院に飾っています。
このハート形の蘭は、先週
宝塚歌劇団の先生から頂戴したものです。
デザインが
タカラヅカ
ですよね、素敵です
大事にします。
いつもお花があって、楽しい我が家ならぬ
楽しいクリニックです。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 13:42|
医療以外のつぶやき
2019年07月23日
紫外線たっぷりのご旅行の後はアクシダームを思い出してください。
紫外線をしっかり浴びてから、メラニンが増えてシミが形成されるまで
時間差があります。
その時間差の間へのアクシダーム施術を
以前から当院は提案しています。
炎天下のゴルフラウンドの後や
夏のリゾート地での日焼けの後など
お付き合いの中で、どうしても避けられなかった
日焼けの後に
1週間以内での施術がお勧めです。
黒ずんだシミに定着する前に
メラニンの発生を抑えます。
微弱な電流で肌のイオンチャンネルを開け
そこへ美白作用のある混合液を導入します。
混合液にはビタミンとともに
当院オリジナルの処方として
トラネキサム酸液を使用しています。
トラネキサム酸液は
メラノサイト活性化因子「プラスミン」をブロックする
働きがあることで知られていますが
医院ならではの処方ですので
効き目の違いが出るのです。
日焼け後のシミ抑制の力も確かですが
じっくり回数を重ねると
長年の肝斑にもとても効果があることも
私の治療経験で感じています。
「そうだったわ!」と思い出してくださった方
久しぶりにこの効果をご体感ください。
アクシダーム施術は、
その後のイオン導入の種類によって
二つのコースに分かれています。
どちらも施術時間は約70〜90分です。
1)アクシダームとヒートマスク導入のコース
22000円(税別)
トラネキサム酸やビタミンでしっかり美白をした後に
当院が開発した発熱する石膏マスクで
ビタミンやコラーゲンの導入を強化します。
美白だけに留まらず、毛穴の引き締め、張り感を
強化したコースです。
2)アクシダームとエモリエント導入のコース
18000円(税別)
アクシダーム施術の後
海草のマスクでミネラルを補いながら美白を強化します。
肝斑などの少し回数を要する場合によくお勧めするコースで、
皆様からの支持の高い施術です。
診察のご予約は
電話: 0797340400
兵庫県芦屋市春日町24-8ゲマインシャフト芦屋202号室
Googleマップはこちら
東隣のダイエー東芦屋店の駐車場をご利用ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:23|
アクシダーム治療
2019年07月22日
爪切りのご相談、移転後の状況。
移転後、医院が2階になりましたので
車椅子の方、手押し車や杖の必要な方で
足の爪切りに通院しておられた方は
ご希望に応じてお近くの整形外科などに転院のご紹介をしています。
皆さん、分厚くなった爪をご自分では切れない方や
糖尿があるので爪周囲が膿みやすい方などがほとんどでした。
上手に爪を切って長く管理させていただいていたので、
お越しになれなくなった方には本当に申し訳なく思います。
下の写真の爪切りを医院窓口でも販売しております。
力の弱い女性でも扱いやすいので
ご家族の方にお願いするのも、いいのかもしれません。
2900円(税別)
3000円(税別)
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:37|
足・爪・靴に関する疾患
2019年07月20日
8月の休診予定。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:52|
医院からのお知らせ
2019年07月19日
条件が合えば強く勧めたい薄毛治療薬は初診の方にも処方いたします。
薄毛の相談は、初診の方でも現在お受けしています。
男性の壮年性脱毛症(AGA)には
内服薬 フィナステリド
28日分6000円税別
前からのM字脱毛にも、
後ろからのザビエル型にも
確かな効き目で
進行を止める効果
があります。
当院では、
なぜか医療従事者の相談がとても多く
身近な人も10年以上飲み続けて完全に進行を食い止めています。
(飲まなくなったら、年齢なりの進行が始まります)
フィナステリドを毎日飲んでいる方と
この薬の存在も知らない方とで、
10年で髪の毛の量は圧倒的に差がついてしまいます。
抜けてしまった毛を戻すことはできないので
前髪や後頭部が薄くなってきたかも、
またはお父様、お爺様が薄毛だったという30代の方
遅くても40代前半の方にお薦めいたします。
次に男性の壮年性脱毛症にお勧めするのは
「FR15」
(含有成分)ミノキシジル15%、アゼライン酸、プロキャビル
プロシアニジンB2、アデノシン、ビオチン
60ml (約30日分) 8000円(税別)
フィナステリドの内服は進行を食い止めますが
FR15は育毛、つまり生やす効果が期待されます。
頼りなく産毛状だった場所の毛が濃くなるので
ぺったりしていた髪型にボリュームが出ます。
女性の薄毛には、
女性用ロゲイン 4500円(税別)
これも同じく、産毛状だった場所の毛が濃くなり
頭頂部のボリュームを出すこともあります。
当院の患者さんたちにも結果の出ている
リピートの多い薬剤です。
いずれも、初診の方でも処方しておりますので
ご相談ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:23|
その他のいろんな皮膚科疾患の治療
2019年07月18日
アトピー肌のニキビ肌はブラシ洗顔は向きません。
アトピー性皮膚炎の遺伝体質をお持ちの方でも
ニキビが多発することはよくあります。
一見、アトピーは乾燥肌、
ニキビは脂性肌と考えられがちですが
その分類も正確ではありません。
皮膚表面が乾燥しすぎると皮脂の出口が詰まりやすくなり
ニキビの素となるコメドが発症しやすくなります。
そして、ここでまたよく生じる誤解ですが
この出口をブラシなどで削り取れば治ると
考えてしまう患者さんもいます。
アトピー体質の肌は
元々、外部からの刺激で簡単に細胞間が崩れ
表皮の剥離が起こるので
そんなことをしたら、真っ赤な赤むけの肌に
なり、アトピー症状は増悪します。
そんな重症のアトピー肌を治すために
ステロイドを塗ると
その副作用でニキビが増悪します。
アトピー肌のあるニキビの人は
とにかく保湿と、ある程度の保脂。
そして刺激を与える洗顔をせず、
数ヶ月かけて肌質を良好にコントロールすること。
長い治療経験で、そう思っています。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:33|
にきび治療
- 1
2
>>