2021年04月12日

前頭筋と皺眉筋(すうびきん)がもたらす表情ジワにはライトプランのボトックスを。





おでこのシワを生じさせるシワの原因になるのは2つの筋肉の活動です。




横じわの原因となるのは前頭筋(ぜんとうきん)。

スクリーンショット 2021-04-12 11.33.37.png






これが収縮することでできるのが、このような横じわです。

スクリーンショット 2021-04-12 11.33.44.png









眉間の縦じわの原因となるのは皺眉筋(すうびきん)。

スクリーンショット 2021-04-12 11.33.20.png





皺眉筋がキュっと収縮すると、このような縦じわが入ります。


スクリーンショット 2021-04-12 11.33.27.png






ボトックスは注入することで筋肉の収縮を抑制するので
キュッと寄せたくてもシワがよらなくなる注射です。






マスクをしての接客が求められる今、額や目元のシワが気になりご相談が増えています。
注入には、ここにどれくらい注入すると希望の顔になれるかを見極める必要があり
医師の熟練度は大切です。

ボトックス治療歴20年の私にぜひご相談ください。






実際のライトボトックス手技(前頭筋編)

botoxGIFblog.gif



小学館の最先端美容情報誌「美的GRAND」春号で
「勉強熱心で経験十分、未来を託せる 美容医療の名医9(人)」に選出いただきました。















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:05| ボトックスビスタ

2021年04月08日

皮膚癌かそうでないか





皮膚癌の心配で来院される方が、今年に入って増加傾向です。

コロナウイルスが感染拡大していることで
健康への意識が高まっているからかもしれません。



皮膚腫瘍には悪性と良性があります。

skintumo1.png


それぞれのグループに属する腫瘍を以下のように分類してみました。


skintumo2.png




しかし、このようにはっきりと肉眼で分類できるものではなく
「皮膚癌が疑われるもの」も存在します。




skintumo3.png




これにより
悪性よりのもの、良性よりのもの、2つのグループが加わります。


sukintumo4.png





これらを整理してお話し、治療を決めていきます。


スクリーンショット 2021-04-08 17.24.45.png









posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 17:25| ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般

2021年04月02日

皮膚腫瘍除去をする上で、ご自身の条件もお聞かせください。



皮膚腫瘍切除術のご相談は毎日お受けしています。

まず写真を撮って、「患者さんにとって最適な方法は何か」を
患者さんもご一緒に考えていただきます。


1)仕事上、通院できる曜日を調整したい
2)部活を休まねばならない期間を知りたい
3)こども医療費助成制度があるうちに手術したい

などなど、色々なご相談があります。

大切な条件ですので、全て申告してください。
手術は基本的に水曜日の午前中になります。
(緊急手術はその場で判断し、行っています。)



ncn




皮膚腫瘍除去についての記事はこちら







posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:37| ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般

2021年04月01日

ワキ汗治療薬、エクロックゲルの出番です。



この季節になると、
「制服が黄ばんで汚れて洗濯でも取れない」
「わき汗シートを貼っていても溢れるほど汗が出る」

など、深刻なワキ汗の患者さんが来院されます。

そんな方々に、今年の夏は素晴らしい薬が発売になっています。




エクロックゲル

78287DEE-C9FC-4587-B195-88FDBFE74792-thumbnail2.jpeg




このようなジェル状の薬剤です。

5798A2CD-72F5-4C50-98EB-90A0BC6AC1EB-thumbnail2.jpeg







どなたにも処方できるのではなく、処方には条件があるお薬です。

まず、原発性腋窩多汗症診断基準を満たすこと。

EC38C79E-D787-4D7F-9D15-7382DF1967E1-thumbnail2.png




そして重症度分類で3か4に分類されること。

E13CBB43-4600-4EB5-ADCF-320A095566F5-thumbnail2.png



皮膚科を受診されるほど悩んでおられる方々は、条件をクリアしている方がほとんどです。





当院でも多くの方々が昨年11月に発売以来ご使用になっていますが、
本当に活躍するのはこれからの季節です。



私の感触では、過去に無かったほどの効き目だと思います。
ぜひ、ご相談ください。

保険診療薬で、初診の方に1本処方すると2510円ほどです。
毎朝1回外用すると1本が14日分に相当します。








関連記事
「わきの多汗症治療剤「エクロックゲル」発売されました。」
「重症のワキ汗治療剤、エクロックゲル5%外用剤、好評です。」




posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:10| その他のいろんな皮膚科疾患の治療
kakimotoclinicA4