2021年05月28日

非金属ピアス、クリニック内で大人気です。



スクリーンショット 2021-05-28 18.28.59.png



今月から正式にお取引できるようになった
「オール非金属ピアス」。


発注から到着まで少し間があいたのですが、その間も当院スタッフ間で話題騒然(笑)

「到着したら買いたいです」
という熱いご要望を何人もからいただいていました。

というのも、見本に仕入れたピアスがあまりにも美しく精巧だったからでした。




ピアス本体は、アコヤ貝の本真珠。

スクリーンショット 2021-05-28 17.55.30.png



軸はセラミック製で、キャッチはシリコン製。

スクリーンショット 2021-05-28 17.51.35.png




こんなにかわいくて魅力いっぱいなのに

金属アレルギーの人にも安心なだけでなく、
将来金属アレルギーを生じさせないように予防の役目も務めます。



ピアス穴の調子が悪い時も、治療中ピアスホールの維持確保にご利用いただけます。




当院で、ピアスホールの調子が悪くなった患者さんをたくさん見ている当院スタッフたちは
金属アレルギーに対しても人一倍意識が敏感です。


約1ヶ月使ってみた感想も、
「痒みフリーですごくいい」




「医療用にもなるのにすごく可愛い」



「これにしてよかった」
↑実は3種類のご用意があり、スタッフもとても悩んで自分らしいものを購入していましたよ。




「美人度アップ」
↑これは私からスタッフを見た感想です。




受付窓口で販売していますので、ご覧ください。



追記
奥様やお嬢様へのプレゼントにも、是非。
ピアスをしている女性なら必ず喜んでいただけると思います。













posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 18:47| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

2021年05月21日

早い梅雨入り、女性もタムシに注意の季節です。



例年より3週間も早く梅雨入りした関西。

今後、色んな影響が考えられますが、皮膚科疾患で最も懸念されるのはカビが関与する疾患です。

人間に感染するカビは身の回りに多く存在するのですが、やはり湿度が高くなると感染症の発生は増えます。


有名なカビの病気は「水虫」。次いで「タムシ」です。

「タムシ」は体部白癬という名称の、汗がじわっと滲む場所に発生しやすい水虫菌の皮膚病です。

汗のかきかたは、体質や体型に左右されがち。

多汗症の人は体部白癬にかかりやすい傾向があります。

また、脇の下の肉付のいい人、胸が大きくて持ち上げないと裏側が見えない人
2段腹の間、太ももとせり出したお腹の間の溝、などは好発部位です。

女性の場合は月経用製品の湿度で発生することもあります。

そしてもう一つ忘れてはいけないのが、
アトピー性皮膚炎などの治療で免疫が落ちる薬剤を使っている場合も発症するとこが
多くなるということです。


いずれも梅雨時期に一番患者さんが多くなる傾向にあります。


ただ治療は簡単で、真菌検査で診断が確定できれば、あとは抗真菌剤で
治療します。


長引きそうな梅雨。
いつもと違う痒みを感じたときはまず診察にお越しください。



梅雨が早く始まってしまい、バラには受難の年になりました。
爽やかに晴れた方がいい花がたくさん咲くからです。


今朝の収穫はこんな感じ。お楽しみいただけると幸いです。


AA55F3BA-4561-4304-9F82-DB1555AA83D4.jpeg

807007FF-7C98-4046-9FA2-E037D2792516.jpeg

posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:30| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

2021年05月20日

アフターコロナを夢見て。


兵庫県もコロナ感染の拡大があり、私も芦屋市医師会を通じてワクチン接種のお手伝いを行なっていくことになりました。
できる限りのお手伝いをして、この危機を皆さんと一緒に脱出することができれば、と思っております。


このような状況を脱することができた時、
「アフターコロナの時代がやってきたら初めての美容医療デビュー」を、とお考えの方の多いようです。




私も、そんな方々へ向けて、公式サイトの情報量を現在増やし続けています。

未体験の方の「デビューの日」のために、どうぞご参考にお読みください。
現在継続中の方も、よろしければお読みください。


美容医療のご案内
スクリーンショット 2021-05-20 11.47.02.png




スクリーンショット 2021-05-20 11.47.12.png



スクリーンショット 2021-05-20 11.47.42.png


















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 12:16| 医院からのお知らせ

2021年05月19日

明日のフォト治療予約分から新機種デビューです

1CBB20F1-8F79-438A-A5D8-E31AC69ABA23.jpeg


posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 17:16| newフォト治療IPL

2021年05月11日

金属アレルギー対策のセカンドピアスもご用意があります。



heat-mask-introduced-top32433.jpg


ファーストピアスを設置して2ヶ月が経過するとセカンドピアスへの交換の時期を迎えます。

しかし、2ヶ月経っても正常なピアス孔ができていない場合、当院では治療を行いますが、その治療の間も何らかのピアスはさしながら孔の確保を行うことが大切です。



当院では治療中も、エレガントで可愛く過ごしていただくために、素敵なデザインの非金属のセカンドピアスをご用意しております。

スワロフスキーの煌めくスウェーデン製の医療用プラスティックピアスや、軸がセラミックの日本製ピアスなどです。

これらのピアスは、現在アレルギーのない方々にもご利用をおすすめしているものです。



受付で製品を確認いただけます。



cerapia.pngswepia.png

cerapi2.png


関連記事
この春開けたピアス、不調ではないですか?





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 12:10| その他のいろんな皮膚科疾患の治療

2021年05月07日

皮膚腫瘍除去術の予約について



Skin-tumor-removal9347.jpg



当院のある芦屋市も、今日2021/05/7現在、緊急事態宣言が発令されていますが、

皮膚腫瘍のご相談は通常通り行なっております。マスクで患部が隠せるためか、ご相談が大変増えております。

除去手術も中断せずに取り行っております。

診察、術前の血液検査、除去手術、その後の通院、の流れになります。

全て国で定められた保険点数で治療が受けられます。

まずは診察にお越しになり、除去の方法などを相談します。

診察の予約は電話 0797340400 へ




現在の予約状況


スクリーンショット 2021-05-07 18.31.39.png





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 18:36| ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般
kakimotoclinicA4