2021年06月24日

今朝のバラはピエール ドゥ ロンサール


コロナ禍で、おうち時間が増えたので、昨年から庭のバラの種類を増やしていきました。

もうバラもすっかり見頃をすぎているのですが、今朝、名残の花が咲いていたので
ブースにいけてみました。
ピエール ドゥ ロンサールという種類のバラです。


生花とは思えないほど、まるでお菓子の様な可愛い造形の花を咲かせてくれて
今年はずいぶん楽しみました。




9C52CB95-1F94-4BCA-A6C7-B44649ED82EA.jpeg







posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:13| 医療以外のつぶやき

2021年06月23日

スーパーファンデーションになじみのいいパウダーは



ピンクジェルとスーパーファンデーション

ピンクジェルヒートマスクの施術を続けることで
乾燥ジワが消え、たるみがしまってきた皆様に、
あらためてスーパーファンデーションの評価が高まってきている様子です。



スクリーンショット 2021-06-23 11.14.49.png





当院がファンデーションを作る理由

当院がファンデーションを作った目的は、まさに施術後用。

当院の施術が進んでくると、光沢感のある透き通った肌になってくるので、
市販のファンデーションでは、黄土色すぎる、という問題が生じてきたのです。

そこで、透明感を引き立てるファンデーションが必要となり
独自に開発しました。

第1作目が完成したのは2009年。

IMG_7577-thumbnail2.jpeg
初代の「UVファンデーション」



なかなかのベストセラーで、同じ処方で再版を重ねていましたが、



2020年の再版の時に、原料の一部が廃盤になると知らされ、
最初の処方から作り直したのが
「スーパーファンデーション」です。


IMG_5514-thumbnail2.jpeg


関連記事「スーパーファンデーション、完成までの道のり」






お粉、はシャネルで。

初代の時から、このファンデの上にお粉をたたくことをご提案しています。


シャネルの
プードゥル ユニヴェルセル リーブル N ルース パウダー
色版は10。



以前は大丸心斎橋店のシャネル様からご許可をいただいて取り寄せ、当院窓口で販売しておりましたが、
最近では百貨店だけでなくシャネル公式オンラインショップでも購入ができるので、
当院窓口には置いてございません。


当院のスーパーファンデーションとの相性はとても良いと思います。


スーパーファンデーションのご購入はこちらへ



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:24| 当院のオリジナル化粧品

2021年06月21日

新型コロナウイルス感染対策、当院の取り組み 6/21更新


新型コロナウイルス感染拡大を受けて3密を避けるために、
院内の滞在人数を調整しながら診療を行っております。



お電話の予約の段階で待ち合い室の人数をコントロールします。


waitingroom1111.jpg


来られた方、出られる方が一定になるようにしています。


waitingroom2222.jpg


しかしながら重症の方が来られて診察が長引くと


waitingroom3333.jpg


次々に来られる方がおられる場合に、待合室が密になります。


waitingroom4444.jpg




お薬を取りに来る、化粧品を買いに来るなどの些細なことでも

まずは電話でご相談ください。






そして患者様にもご負担をおかけしますが、以下のような取り組みに
ご協力をお願いいたします。

各々に関しての詳細はリンク先の記事をご覧ください。



クリニックの基本情報

1)クリニックの所在地

 当院はダイエー東芦屋店の駐車場内の建物2階に位置します。

 2時間無料の優待券を発行しておりますので駐車券をお持ちください。

 また、院内処方のクリニックですので、窓口でお薬をお渡しします。

 多くのジェネリック薬品を中心として診療しています。

   
mapfromsky7765.jpg


building6543.jpg




2)過去5年間のカルテは全て保存しています。



 5yrrecords5987.jpg 



3)外出自粛時で当院に来れなくて皮膚炎が重症化した時の対処法は、お手持ちの薬剤の使い方ガイドがありますのでリンク先の情報をご覧ください。









当院の新型コロナウイルス対策

1)院内へ入る前の手指の消毒のお願い

  入口に設置している自動噴霧の消毒をご利用ください。

  医療機関で従事者が利用する専用の消毒剤を設置しております。

  
Disinfection7714.jpg




2)院内の換気

         大型の玄関扉と窓を開放し、換気に心がけています。

  2階ですので、とても風通しのいい場所です。

       
55fe8b9c41eb1433f40491216b49c95a.jpg

bf7b8a234dce1bffc6285b887657a91c.jpg


           





また、総務省消防庁に採用、全国700台以上の救急車に搭載されているという、
ウイルス対策も心強いオゾン発生装置を全館に装備して空間管理をしております。

(2020年10月24日更新)



ozone-generator8821.jpg





ウイルス対策に高湿度を保つために加湿器も備えております。

air-cleaner9901.jpg

air-cleaner9902.jpg






3)完全予約制による院内に滞在する方の人数の調整

   以前のように密集しないように人数を調整しています。

   突然の来院はご遠慮ください。以下の手順で来院してください。

   完全予約制の電話予約方法



4)薬の配送の方法

   ヤマト運輸様との契約が完了しましたので代引きで配送できるようになりました。

   以下の手順でお電話ください。

   薬剤を配送する方法





5)新型コロナウイルスに感染して治療中の方、または感染の疑いが濃厚で待機中の方へ

  上記の状況の方で当院にカルテがある方で、
  重症の皮膚疾患が発生している場合は、お電話でご相談ください。
  来院しなくても、お薬の配送が可能です。(直接の来院はお控えください)







美容施術ブースでの対策

1)お一人ずつに使い捨てのシーツと掛布を取り替えてベッドメイクしています。



     disposalsheet0521.jpg      



2)施術開始前にアルコールによる空間除菌を行なっています。
3)開始前に除菌アルコールで手を除菌していただきます。
4)スタッフはフェイスシールド着用で施術いたします。

5)施術後のメイクブースでは、ご要望のあるコスメだけを使い捨て容器でご提供しております。


IMG_6002-225x300.jpg
       

6)オゾン発生装置により空間の感染症対策を行なっております。


ozone-generator8821.jpg



診察室での対策
1)注視して診察を行うために診察台に上がっていただき靴や靴下を脱いでいただく場面も多いのですが、お一人ずつ施術台のシーツを使い捨てています。
2)医師はマスク、フェイスシールドゴーグルなどを着用しています。
3)患者様に触れる時は使い捨て手袋を使用します。
4)患者様に使用する器具類は1回使用毎に高圧滅菌を行っています。
5)室内も常にアルコール除菌を行なっています。
6) オゾン発生装置により空間の感染症対策を行なっております。
7)聴力を助ける聴六という機械で、接近せずにお話しできる工夫をしています。NEW

cyouroku6189.jpg





スクリーンショット 2021-06-21 9.55.51.png



ワクチン接種後の皮疹にも対応しておりますので、ご相談ください。
(2021年6月21日更新)




















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:57| 医院からのお知らせ

2021年06月18日

日本皮膚外科学会総会


5月29日から2日に渡って鹿児島市の県民交流センターで開催されていた
「日本皮膚外科学会総会」。

皮膚科医の仕事の中でも、やや特殊な分野である皮膚外科に特化した研鑽の場です。
「メスをもつ 皮膚科医が学ぶ場の 必要性」から発会した、と記録されています。


全国のドクターが、「この皮膚腫瘍をこう治療した」と発表し、その素晴らしい技術について学習します。

皮膚外科は各ドクターの技術力がとても大切です。総会では、どんな道具を使っているか、どう切開線を入れるか、など、細かいレベルまで話題に上がります。その道のエキスパート同士の会話は、どんな道の方でも同じでしょうが、ミリ単位の話が本当に頷けて、ためになるのです。


私もこの1年は、例年以上に手術件数が多くなった1年でしたので、すごく励まされた気持ちになりました。



学会のテーマは


F9842217-6839-44C3-976F-56A685499F25.jpeg


匠の継承 創造する未来



なのです。




私は自宅からリモート参加でしたが、堪能しました。





すると昨日、鹿児島に行けなかった私の元にまで、こんな素敵なエコバックを送ってきてくださいました。


12DF17CA-37E2-4EF3-8623-56B4A6C08990.jpeg

鹿児島界隈でかなり話題のものだそうです。
すごく嬉しい!





皮膚科医のドクターでも入会している人は少ないかもしれません。
でも、伝説の手術の名手ドクター達が現役のうちに、是非入会をお勧めしますよ!




posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 15:01| ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般

2021年06月15日

コロナワクチン後の皮疹に対応しています。


1回目のワクチン接種の後に生じた皮疹のご相談が増えています。

場合に応じて、ワクチンメーカーと連絡を取りながら診療しております。

また2回目の接種の時に、予診医師に持っていっていただく診療情報もご用意しています。
ご相談下さい。





71F9CD0B-CDD1-4962-9094-B1B92D126F28.jpeg



posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 18:42| 医院からのお知らせ

2021年06月07日

ピンクジェルヒートマスクデコルテコース



pikjeldecorte.png


お顔だけ若返って、お首との差がついてしまうことの問題を解決するために
デコルテまで広く広くヒートマスクを拡大させる施術を開始しました。

顎下の縦のちりめんシワやたるみに効果があります。





ステップは2つ。
1)施術
2)次の施術までのホームケア



  STEP1 ピンクジェル導入

pinkjel1.png






  STEP2 ホームケア

pinkjel33.png





以前お通いだった皆様にも、お手入れを再開して違いを体感していただきたい・・・・・。
「すっかりサボってて垂れてきちゃって」という方こそ、お任せください。









posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 18:45| しみとり治療
kakimotoclinicA4