2022年02月08日

コロナ時代の診療スタイル。マスクの下のご相談。



コロナの感染拡大で、マスクの中のご相談について
当院では感染を未然に防ぎながらも手厚い診察をしたい思いから
以下の取り組みを行なっております。




@まず、マスクを外さずにお話をお聞きします。

 Depositphotos_356620910_L.jpg

 

今日、診察を希望されるところをお尋ねします。
 マスクを取らずにマスクの上から指差して
 「だいたいこの辺りにあるシミですとかイボです」とかお話しください。








Aマスクを外していただきますが、外している間は発言はお控えください。

スクリーンショット 2022-02-08 9.59.42.png








B写真を撮影します。

image-994ea.jpg



カシオの皮膚科用接写撮影などで詳細な写真を撮ります。



Depositphotos_3392147_XL.jpg






C一旦待合室でお待ちいただきます。

43238519-7D60-466F-934F-B8BEA2441723.jpeg



その間にプリントアウトし、必要な資料を揃えます。





Dプリントアウト、治療法のご提案書類が整いましたら再度診察室に入っていただきます。

 image0.jpeg

どのような治療が考えられるか、その費用は、などの詳細をお話しします。
上部医療機関への紹介も積極的に行います。




ご自身も気づいていない色素沈着があることが治療効果に影響を与えることを解説する必要がある場合も多いです。



8B5CAEBA-D4EC-4716-BDE9-A1233740F1EE.jpeg
シミごとの色素の濃さの差が治療効果に影響を与えることをお話しします。





6C9B602B-A163-445E-82BC-D34CB26929FE.jpeg
肉眼で見えない色素変化を指摘し、生活習慣(こすり洗いマッサージ)などの改善を促すことも多いです。





まとめ

この診療スタイルに変えてから、会話を最小限に制限しながら効果的な診療ができるようになりました。
皆さんにとっては慣れないスタイルかもしれませんが、ぜひ、ご協力ください。




posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:49| 医院からのお知らせ

2022年02月05日

ニキビにどうして当院クリニックコスメ。



現在、スペシャルセットとして

66A63C68-73D8-42D5-BF7F-2E263C6E67CC.jpeg

当院のロングセラー3品を組み合わせて、通販でも発送しております。

化粧水
クリーム
エッセンス

の3品の組み合わせを通常価格19800円(税込)を現在15000円(税込)でご紹介しております



当院の化粧品をお求めになる方は

以前から何年もの愛用の方が中心となります。
当院でのピンクジェルヒートマスクの効果を自宅でも継続して引き上げる目的で
ご購入される方が多いと思います。



しかし、実は元々の1996年の開発時の最初の目的は
「ニキビへの保湿」
でした。



でも近頃は、ニキビの方に診察室でおすすめすることはありません。
私がクリニックコスメを開発した時代と、今では時代背景が違うことが大きな理由です。


現在は、ニキビ治療に来られる方は「保険診療」だけをお求めになります。
保険外の美容医療、例えばピンクジェルマスクやIPLフォト治療など
もっと早く、より綺麗に治す、という治療方法に興味を示す方はおられません。

こちらからお話ししても、不審がられてしまう。それが令和の診察室の現状です。


しかしながら、時々、患者様の方から

「保険外の治療もしてみたい」
「先生の開発の化粧品をニキビに使いたい」

とお声がけいただくことがあります。
開発した私にとっては大変光栄な瞬間です。

時に小学生が、時に男性が、当院の化粧品によってニキビを改善させています。
それは、ヘパリンローションや他のニキビ薬の効果を大きく超えることも
とても多いのです。

ニキビ肌を克服した方々はそのまま今度はアンチエイジング目的で
コスメを使い続けていかれます。
その対応もできる永続的な成分になっています。
すごくひどいニキビ肌だった私も、20年以上、これ以外には基礎化粧品は必要としていません。



令和の時代の診察室でニキビの初診の患者様に、私からクリニックコスメをおすすめすることはありません。
しかし、ご興味がある方は、「ブログで読んだのですが」と
私やスタッフにお伝えください。










posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:23| 当院のオリジナル化粧品

2022年02月04日

院内滞在人数の管理強化にご協力を。



寒い日々が続いていますが、花たちは春が近いことを告げています。
梅、水仙、そろそろ見頃です。


4ABDABB7-166E-49D8-BFA9-1BFE8ED7B8C1.jpeg




今年に入り当院は再度、
院内に滞在する患者様の人数制限を徹底的に強化しておりますので、

静かな(コロナ)日常が帰ってきました。

コロナ対策が2年も続くと、今では待合室に患者様が多いと、ビクっとする気持ちになります。
あと1年くらいは、この滞在人数管理体制を続けようと思っておりますので


何卒、電話予約なしの突然の来院はお控えくださいますように
よろしくお願い申し上げます。


そんな中、当院の美容意識の高い方々の施術は今日も明日も予約多め。
人数制限の関係上、以前からの施術の方々だけをお受けしている状況です。


来年には、コロナが明けて、より多くの方々にご紹介できるといいな、と
思っております。



IMG_0872.jpg
赤い色の秘密はビタミンの天然色です。












posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:30| ピンクジェルヒートマスク
kakimotoclinicA4