2022年03月29日

ニキビの膿を出す施術(面疱圧出)は保険診療で行っております。

acne2-d008f-thumbnail2.jpg


ニキビの膿を出す施術(面疱圧出)を自費で行っている医院が増えているようで

当院へも金額のお問合せが増えています。

当院は国で統一された保険点数(価格)で行っております。



近赤外線治療と合わせて94点(1点が10円)です。

これは何個圧出しても同じ料金であるように国が定めています。

初診料や処方薬の代金がかかりますが、それらも国で決められた点数です。



以下の記事も参考になさってください。

腫れ上がったニキビを一瞬で治すには「面疱圧出」。






posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 17:59| にきび治療

2022年03月26日

ニキビ治療の保湿の本質は良質なクリームの油分。


もう20年以上前になりますが
神戸新聞の医療コラムを任せていただいたときに

ニキビ治療で一番大切なのは保湿
皮膚表面を乾燥させずにぷりぷりに保つことが大切

という内容の記事を書きました。


今では当たり前になったこの理論、当時は『?』という受け止めでした。

当時のニキビのスキンケアといえば
「ニキビ肌は油ギトギトなのだから、脱脂力の強力な洗顔でガンガン洗え」
「化粧水やクリームで保湿すると余計にギトギトする」

という考えが主流でした。

しかし私自身がニキビ肌体質だったこと、そして治療の経験から
ニキビ治療に大切なのは保湿の意識、と、その当時から信じていました。



さて、その保湿ですが、
シャバシャバの化粧水だけでは十分ではありません。
また、ビタミンC入りも乾燥します。
一番避けたいのはピーリング剤入り化粧水。


ニキビ治療の人は、まずはニキビが止まってほしい、と目先の目標に気持ちが行きがちですが
最終的にはニキビのない白く(赤くない)プリプリした肌になりたいはずです。

その目標に向けた肌作りを考えて基礎化粧品を選んでほしいと思います。
まず濃厚な保湿成分入り化粧水で保湿した後、
必ずクリームも使ってほしいのです。


当院のクリームはアンチエイジング対策だけでなく、
ニキビを抑える働きも意識した成分を選んでいます。

当院の良質なクリームの油分は、硬かった肌の表面に弾力を戻し、
毛穴の出口を柔らかく変え、コメドのできにくい肌を作っていきます。



ニキビが治らない、ニキビができやすい肌を変えたい、という人ほど
選んでほしいスキンケアです。


creamforacne.png






87919364.jpg

スターターセットのご購入はこちら





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:49| にきび治療

2022年03月19日

VIP Virtual event First Impressions by Galderma.


スクリーンショット 2022-03-19 11.49.47.png

当院が使用しているヒアルロン酸は、日本国内で厚生労働省が承認しているレスチレンと言うブランドです。

その会社であるスイスのガルデルマから国際郵便で届いたのは、
顧客ドクターへ向けてのライブイベントを生配信への招待状。

「First Impressions by Galderma」
 患者さんが望む第一印象(ファーストインプレッション)を作るために
 専門知識を深めるライブの勉強会です。




早速、招待に応じるお返事をし、19日の日本時間午前11時からのライブに参加しました。
日本はありませんでしたが、他の国では一緒にライブを鑑賞する集会もあったようです。

スクリーンショット 2022-03-19 11.08.44.png




施術、解剖学、人種別美の基準、などなど、盛り沢山を
素晴らしい画像の数々でご紹介いただきも大変勉強になります。


スクリーンショット 2022-03-19 11.23.16.png




また、この勉強が、次に生きますように。



スクリーンショット 2022-03-19 12.00.46.png














posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:49| ヒアルロン酸注入治療

2022年03月17日

春ですね。花粉皮膚炎増えています。


深夜に東日本では大きな地震があり、被害状況の全貌がまだ見えていません。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


関西は今朝は春の日差し強く、花粉の飛散が増えそうです。
当院でも花粉皮膚炎、急増中です。


2月が寒かったので春の花の開花が遅れていましが、ここへ来て一気に、と感じます。

BA7F7EE7-6461-49F9-9ED3-0412EC6BBDD7.jpeg

庭から
土佐水木、アセビ、水仙を
持ってきました。茶花なので渋すぎるかな。





化粧室はお向いのダイエー東芦屋店様のお花売り場のお花。
華やかです。

D63CCA02-0991-4180-8307-2B2BDE4697C4.jpeg





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:20| 医療以外のつぶやき

2022年03月12日

フォト治療でできる赤ら顔対策。



今週も多くの方々をご案内した、当院開発のピンクジェルヒートマスク。

2つのステップで進行します。


スクリーンショット 2022-03-12 9.39.46.png




ステップ1

当院での施術。


スクリーンショット 2022-03-12 9.39.57.png









ステップ2

ホームケア


スクリーンショット 2022-03-12 9.40.05.png








そして、スペシャルケアとして、この2ステップの前にお薦めしているのが
IPL治療です。



スクリーンショット 2022-03-12 9.39.19.png







IPLには引き締め作用の他に、拡張した毛細血管を細める効果があるので
血管由来の赤ら顔にもお薦めです。





皮膚表層にある太くなった血管

スクリーンショット 2022-03-12 9.45.17.png



フォト治療をすると

スクリーンショット 2022-03-12 9.46.24.png



血管が細くなることで赤ら顔を鎮めることが出来ます。


スクリーンショット 2022-03-12 9.47.23.png









posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:01| newフォト治療IPL

2022年03月04日

お電話でのお問い合わせには、お返事の準備時間を頂戴し、そちらから掛け直しをお願いすることがございます。

コロナ対策で、診察を完全予約制にして行っております。

予約方法もお電話に限らせていただいているのは、

お受けできる相談内容かどうかの確認を重視しているからでございます。



しかし、そのようなお電話の中で、電話を取ったスタッフが自分の判断だけではお返事できない内容のお問合せが入ることもございます。

その場合、まず院長に確認してのお返事となります。

今後はお返事にお時間のかかるお問合せに関しましては、15分後、または30分後にかけ直していただくことにいたしました。



その間に資料を揃え、確実なお返事をいたしますので、「後程の掛け直し」にご協力をよろしくお願い申し上げます。




スクリーンショット 2022-03-04 16.48.41.png




posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:49| 医院からのお知らせ
kakimotoclinicA4