的確に止める効果が評価されて当院でも処方の多い薬剤です。
この度従来の20g入りに加えて、倍の量40gが入った(容器サイズはそのまま)新製品が発売されました。

使い方ですが
外蓋を外すとソフトな面が出ますので、そこに薬液ジェルを出し、その面をワキに当てて塗り込みます。

私も時々使用しています。
薬液を塗ったワキは止まります。
しかし、汗は体温を下げ熱中症にならないようなコントロールをするものなので、体温が上がるとワキ以外のどこかに汗は出ます。顔だったりします。
ただ、ワキ汗には他の場所にはないアポクリン腺という匂い袋があるので、匂い対策としては他の場所に出てくれる方がいいようにも思います。
この製品は処方薬ですので、保険証をご持参の上、ご相談ください。