2025年03月31日

今日3月31日(月)のクリニック



おはようございます。
今朝も良いお天気で、花粉さん飛んでるようですね(涙)



今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。


メディカルエステ・イオン導入は
午前11時スタートに空席がございます。


私の診察は受け入れ可能ですのでお電話でご相談ください。


電話0797-34-0400






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の畑からは、
咲き始めの枝垂れ桜を持ってきました。





IMG_7454.jpeg








少しあちらこちらに混ぜて


IMG_7456.jpeg






そして土佐水木が満開になっていました。

浜町にクリニックがあったときに
クリニック前にいけてあったものを移植したもので
今年も元気に咲いてくれました。



IMG_7444.jpeg













posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:35| 医院からのお知らせ

2025年03月29日

今日3月29日(土)のクリニック



おはようございます。

今朝は少し冷え込む予報だったのですが
それほどでもなく、お花見にお出かけの方も多いかもしれませんね。


今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。


メディカルエステ・イオン導入も私の診察も
お電話でご相談ください。


電話0797-34-0400





IMG_7432.jpeg









posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:02| 医院からのお知らせ

2025年03月28日

今日3月28日(金)のクリニック





おはようございます。

クリニック周辺は深夜に大雨が降っていましたが
今朝は晴れ上がった青空です。


周囲の桜も開花が始まりました。
今週末は夙川堤も花見の方で賑わうでしょうね。







今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。


メディカルエステ・イオン導入はタイトなスケジュールなのですが

10:00スタート
14:40スタート
15:20スタート


であれば、私の自慢の有能なスタッフがなんとか席を確保してくれると思いますぴかぴか(新しい)

お電話でご予約ください。
0797-34-0400



ここで自慢させていただくと
私は本当に幸せ者で、素晴らしいスタッフと一緒に働けて
今日があります。


皆さん それぞれ自分の趣味や生きがいがあり
前向きで明るい人たちで


何かがあった時の団結力、解決能力にも秀でていて
素晴らしい方々です。



そのスタッフの最古参で、定年延長の更新をお願いし続けてきたYさんが
この4月で当院を去られることが決まりました。





多くのファンから指名がある当院の名物スタッフであると同時に
メディカルエステの施術の指導にあたってくださり
多くのスタッフを育成してくださった方です。


ああ、あの「Yさん」、とこれをお読みになっただけで
わかる方も多いと思います。



寂しくなりますが、Yさんの育成した新人たちも
すっかり頼もしく成長し、患者さん方からの信頼も厚く
なってきました。

今までのお仕事に感謝し、残りの日々を共に過ごせたらと
思います。

ちなみにYさんの勤務日は今は水曜と金曜だけになっています。
4月11日が最終となりますことをインフォメーションいたします。






Yさんの退職で、当院のスタッフは
私と非常勤医師の夫を含めて11名になります。

皆様へ良質な医療を届けられるように今後も力を合わせていこうと思いますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。





今日の写真は

森本ひであつ先生の新作「魔法がとけるまえに」




IMG_7430.jpeg






やっとブースに掛けることができました。



IMG_7431.jpeg







魔法の力を借りてでも遠くに飛ぼうとするムササビの
真剣で真っ直ぐな目線に心を打たれます。











再掲↓


オンライン予約を開始しました。



オンライン予約をできるのは以下の日程です。
受付締切:3日前の0時まで
受付開始:30日前の0時から




オンラインで予約ができるのは以下の項目です。
クリックで移動します。



かわいい皮膚科診療の初診(はじめての来院)

当日は健康保険証をお持ちください。
来院後、問診票をゆっくりご記入ください。
ご相談内容は一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科になります。
問診票を元にカルテを作成しますので予約時間は診察開始時間ではありません。
時間に余裕を持ってお越しください。
お車の方は駐車券をご提示くださると2時間無料です。

こちらをクリック↓
全くの初めての来院の方、一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科の院長診察をご希望の方







かわいいメディカルエステの予約

このネット予約は
「過去に施術を受けたことのある方」だけの予約枠です。
初めての方は、まず初診にお越しください。
予約時に診察券番号が必要になります。
何年も前に受けたことがあるけれども診察券番号がわからない方は4444と入力ください

受けたことがない方は初診予約からお願いします。

予約したいメニューをクリックしてください↓

顔 ヒートマスク導入

顔とデコルテ ヒートマスク導入

3背中 ヒートマスク導入

4アクシダーム+ 顔ヒートマスク導入

5アクシダーム+  顔とデコルテ ヒートマスク導入

6IPLフォト治療 + 顔ヒートマスク導入

7IPLフォト治療 + 顔とデコルテのヒートマスク導入




当院は電話予約が主流なので、現在はオンラインに公開しているのは少量だけです。
医院が閉まっている時間帯に予約が取りたい方へのサービス、とお考えください。

実際には他の時間帯には空席もございますので、お電話でご相談ください。




電話 0797-34-0400





















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:56| 医院からのお知らせ

2025年03月27日

今日3月27日(木)のクリニック




おはようございます。
今朝は春らしい陽気の朝ですが、午後から夜にかけて雨になるそうですね。
岡山や今治、西条の山火事をとても心配していますので
鎮火に向けて恵みの大雨になってほしいと思います。





今朝のクリニックの予約状況インフォメーションです。

メディカルエステ・イオン導入の予約は

午前11時スタート
午後3時20分スタート

に空席があるようです。


お電話でご相談ください。
電話0797-34-0400


私の診察は午後の方が空席が多いようです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝のいけばなは・・



先日、主人の大学のクラブの後輩先生からお花をいただきました

花屋さんが届けてくださったそのアレンジが本当に見事で、





IMG_3750.jpeg






これだけの品種の花をやさしい色のトーンでまとめて






IMG_3754.jpeg








ここまでくるとアート作品ですね








IMG_7320.jpeg










時を忘れて見惚れてしまうほどでした














そのお花たちも少し痛みが出てきたのでアレンジをほどいて
今日はクリニックに持ってきました。







IMG_7420.jpeg










今からいけます
皆様にもご鑑賞いただけたらと思います。






IMG_7421.jpeg

















いけました!


IMG_7428.jpeg


再掲↓


オンライン予約を開始しました。



オンライン予約をできるのは以下の日程です。
受付締切:3日前の0時まで
受付開始:30日前の0時から




オンラインで予約ができるのは以下の項目です。
クリックで移動します。



かわいい皮膚科診療の初診(はじめての来院)

当日は健康保険証をお持ちください。
来院後、問診票をゆっくりご記入ください。
ご相談内容は一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科になります。
問診票を元にカルテを作成しますので予約時間は診察開始時間ではありません。
時間に余裕を持ってお越しください。
お車の方は駐車券をご提示くださると2時間無料です。

こちらをクリック↓
全くの初めての来院の方、一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科の院長診察をご希望の方







かわいいメディカルエステの予約

このネット予約は
「過去に施術を受けたことのある方」だけの予約枠です。
初めての方は、まず初診にお越しください。
予約時に診察券番号が必要になります。
何年も前に受けたことがあるけれども診察券番号がわからない方は4444と入力ください

受けたことがない方は初診予約からお願いします。

予約したいメニューをクリックしてください↓

顔 ヒートマスク導入

顔とデコルテ ヒートマスク導入

3背中 ヒートマスク導入

4アクシダーム+ 顔ヒートマスク導入

5アクシダーム+  顔とデコルテ ヒートマスク導入

6IPLフォト治療 + 顔ヒートマスク導入

7IPLフォト治療 + 顔とデコルテのヒートマスク導入




当院は電話予約が主流なので、現在はオンラインに公開しているのは少量だけです。
医院が閉まっている時間帯に予約が取りたい方へのサービス、とお考えください。

実際には他の時間帯には空席もございますので、お電話でご相談ください。




電話 0797-34-0400














posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:48| 医院からのお知らせ

2025年03月26日

開運・ガーゼタオル、再入荷しました!






ご好評により、入荷待ちになっていた開運ガーゼタオル





IMG_7366.jpeg






お待たせしました。
本日再入荷いたしました。




IMG_7367.jpeg








関連記事「タオル会社ご訪問のご報告と「開運ガーゼタオル」のご紹介」









今回は、私作成のタグも




スクリーンショット 2025-03-26 11.24.22.png










商品に貼りました。


IMG_7363.jpeg








税込660円
ご家族、ご友人へのご贈答にもどうぞ。
少しだけですが、贈答用の手提げもあるようです。
受付スタッフにお尋ねください。







posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:37| 医院からのお知らせ

2025年03月25日

あじさい日記







当院を飾るいけばなは、春日町に移転してきた6年前から始め、

毎日3カ所にお花をいけています。



今日はこんな感じ

IMG_7362.jpeg


IMG_7361.jpeg



IMG_7360.jpeg












元々花づくりは好きだったので
この際
1年中の花を自分で育てたいと思うようになりました








その中で一番頼りにしているのはアジサイです。






↓去年の写真

IMG_4984-thumbnail2.jpeg








20年ほど前に購入した淡いピンクのアジサイは
目にも優しく
当院の内装にも映え、
何より1ヶ月以上は花を咲かせ続けてくれます。







苗が古くなると花の勢いも落ちるのでは、と思い
ある時から挿木で増やすことも始めました。










↓これは挿木が成功した苗の花です。

IMG_4972-thumbnail2.jpeg












挿木歴は6年目になります。
成功率は5割くらいですが、とても楽しい作業です。










挿木に適している枝は
勢いのある芽を吹いている枝







このように土に埋める部分を長くとって、
上の方に綺麗な葉がある、というバランスがいいです。









スクリーンショット 2025-03-24 13.31.56.png













根っこの負担を軽くするために
葉は先の方を落とします。






スクリーンショット 2025-03-24 13.32.35.png










こんな感じです。



スクリーンショット 2025-03-24 13.44.19.png












挿木作りに一番適しているのは、梅雨時期です。
でも私は思い立ったら真冬以外はトライしています。








この前の日曜日も、トライ。





IMG_7325-2753b.jpeg






この時期はまだ葉が茂っていなくて
新芽が出てきている状態。それを活かして根出ししようと思います。





IMG_7325-2753b.jpeg








ルートンという薬剤は、絶対に必要です。




IMG_7326.jpeg








まず、土を用意します。
挿木用の土も売っていますが、
フワフワに軽いので、水をやると土が浮いてしまい
せっかく植えた苗が安定しないので



私は山野草用の土が好きです。







苗をさす前に、十分に水で濡らして、刺す場所に割り箸などで
深めの穴を開けておきましょう。




IMG_7328-9652c.jpeg






ルートンは白いパウダー状なので、切り口をつけます。
感染症を考えるプロの方は、ちゃんとルートンを外に出して
つけています。
私のは、医学用語で言うところの不潔操作。











IMG_7327.jpeg







苗はあらかじめ切り口を水につけておくほうがいいという
解説もあるのですが









面倒なので、すぐに植えてしまう私。
それが成功率5割の原因でしょうか、
水あげをするともっと高率に成功するのかも。








IMG_7329.jpeg












下の写真は、2ヶ月前の1月中旬に挿木したものです。





IMG_7330.jpeg




挿木した後もしっかり葉が出てきているので、大成功。











そして次は去年の6月に挿木したもの



IMG_7334.jpeg







かなり根もしっかりしてそうで、もう枯れる心配はないようです。






IMG_7335.jpeg







でも、どうでしょうか、今年は花がつかないかも、です。
この1年しっかり根を育てて、来年なら花が咲くかもしれません。




そう考えると、挿木も気の長い趣味です。










私の工夫ですが、水捌けと風通しを良くするためにこんな風に
明るい日陰に置きます。





IMG_7337.jpeg







今では
数年前に挿木で増やした株たちのうち、4株が大きな花を咲かせて
くれるようになりました。






今年もあじさいの時期が本当に楽しみでするんるん
種苗法という法律がありますので、私個人の楽しみとして留め、
他の人にはお譲りしないようにしています。
皆様も、もし挿木をされる場合は気をつけてくださいね。











































posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:37| 医療以外のつぶやき

今日3月25日(火)のクリニック




おはようございます。
花粉の飛び交う、いいお天気の朝になりました。
クリニックの北にそびえる六甲山が黄色く霞んで見えます。
花粉症の皆様、今日も一日耐えましょうね手(グー)




今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。
メディカルエステ・イオン導入は午前11時スタート枠に空席がございます。
午後は満席のようです。


私の診察は受け入れ可能です。


お電話でお問い合わせください。
電話0797-34-0400





......................................


今日の畑からは

もみじの枝を持ってきました。





IMG_7354.jpeg





もみじはこの季節から新芽を出します。





IMG_7355.jpeg








この小さな芽があの手の平のような形の葉になり
秋には真っ赤に紅葉します。



その1年の姿を思い浮かべると、この今日の芽吹きが
とても愛おしく思えますぴかぴか(新しい)














再掲↓


オンライン予約を開始しました。



オンライン予約をできるのは以下の日程です。
受付締切:3日前の0時まで
受付開始:30日前の0時から




オンラインで予約ができるのは以下の項目です。
クリックで移動します。



かわいい皮膚科診療の初診(はじめての来院)

当日は健康保険証をお持ちください。
来院後、問診票をゆっくりご記入ください。
ご相談内容は一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科になります。
問診票を元にカルテを作成しますので予約時間は診察開始時間ではありません。
時間に余裕を持ってお越しください。
お車の方は駐車券をご提示くださると2時間無料です。

こちらをクリック↓
全くの初めての来院の方、一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科の院長診察をご希望の方







かわいいメディカルエステの予約

このネット予約は
「過去に施術を受けたことのある方」だけの予約枠です。
初めての方は、まず初診にお越しください。
予約時に診察券番号が必要になります。
何年も前に受けたことがあるけれども診察券番号がわからない方は4444と入力ください

受けたことがない方は初診予約からお願いします。

予約したいメニューをクリックしてください↓

顔 ヒートマスク導入

顔とデコルテ ヒートマスク導入

3背中 ヒートマスク導入

4アクシダーム+ 顔ヒートマスク導入

5アクシダーム+  顔とデコルテ ヒートマスク導入

6IPLフォト治療 + 顔ヒートマスク導入

7IPLフォト治療 + 顔とデコルテのヒートマスク導入




当院は電話予約が主流なので、現在はオンラインに公開しているのは少量だけです。
医院が閉まっている時間帯に予約が取りたい方へのサービス、とお考えください。

実際には他の時間帯には空席もございますので、お電話でご相談ください。




電話 0797-34-0400

posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:04| 医院からのお知らせ

2025年03月24日

今日3月24日(月)のクリニック



おはようございます。
春らしい暖かな朝になりました。

今日にでも、桜が咲きだしそうですね。



今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。

メディカルエステ・イオン導入は、予約表では満席のようですが
お電話でご相談ください。

電話0797-34-0400

私の診察予約は午後に空席があるようです。
午後2時から4時がオススメです。



写真は鮮やかな紅白の椿を今朝の畑から。

純白と真紅の品種で切れ味よくです。

白 月照
紅 福鼓

IMG_7339.jpeg





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:45| 医院からのお知らせ

2025年03月22日

今日3月22日(土)のクリニック


おはようございます。
花粉飛び交う天気のいい朝になりました晴れ



今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。

メディカルエステ、私の診察ともに
ご予約の空席は、お電話でご相談ください。

0797-34-0400

ご予約済みの方の時間進行を優先いたしますので
ご了承ください。










やはり、この気候ですから

連日花粉症の症状が目元やお顔に現れている患者さんが来院されています。








初診の日から治療開始しますが、同時に
アレルギーの原因物質を調べる検査は次の治療への大きな参考になります。






IMG_7314.jpeg








39項目のアレルゲンを調べることができ、
どの花粉に弱いかも知ることができ、
治療が必要な期間を想定したり、重症の数値の方への治療提案ができたり
有用性は高い検査だと思います。




IMG_7315.jpeg




採血がこわい方にはベッドで横になってもらって行っています。
小学生以上のお子さんにも安心して受けていただける検査です。
ご相談ください。






スクリーンショット 2025-03-22 8.45.09.png









再掲↓


オンライン予約を開始しました。



オンライン予約をできるのは以下の日程です。
受付締切:3日前の0時まで
受付開始:30日前の0時から




オンラインで予約ができるのは以下の項目です。
クリックで移動します。



かわいい皮膚科診療の初診(はじめての来院)

当日は健康保険証をお持ちください。
来院後、問診票をゆっくりご記入ください。
ご相談内容は一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科になります。
問診票を元にカルテを作成しますので予約時間は診察開始時間ではありません。
時間に余裕を持ってお越しください。
お車の方は駐車券をご提示くださると2時間無料です。

こちらをクリック↓
全くの初めての来院の方、一般皮膚科、皮膚外科、美容皮膚科の院長診察をご希望の方







かわいいメディカルエステの予約

このネット予約は
「過去に施術を受けたことのある方」だけの予約枠です。
初めての方は、まず初診にお越しください。
予約時に診察券番号が必要になります。
何年も前に受けたことがあるけれども診察券番号がわからない方は4444と入力ください

受けたことがない方は初診予約からお願いします。

予約したいメニューをクリックしてください↓

顔 ヒートマスク導入

顔とデコルテ ヒートマスク導入

3背中 ヒートマスク導入

4アクシダーム+ 顔ヒートマスク導入

5アクシダーム+  顔とデコルテ ヒートマスク導入

6IPLフォト治療 + 顔ヒートマスク導入

7IPLフォト治療 + 顔とデコルテのヒートマスク導入




当院は電話予約が主流なので、現在はオンラインに公開しているのは少量だけです。
医院が閉まっている時間帯に予約が取りたい方へのサービス、とお考えください。

実際には他の時間帯には空席もございますので、お電話でご相談ください。




電話 0797-34-0400











posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:46| 医院からのお知らせ

2025年03月21日

今日3月21日(金)のクリニック



おはようございます。
今朝も少し冷え込んだ朝でしたが、とてもいいお天気です。



今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。



メディカルエステ・イオン導入は事前予約枠は満席をいただいているようです。

私の診察予約には午後に空席がございます。
午後2時から4時がオススメの時間帯です。








..............................................


今朝の畑からは

3年目を迎えた淡交会の茶花頒布会の苗たち、
今年も大きく育って無事に芽吹きが始まりました。





これはヒオウギ。



IMG_7282.jpeg









これはアヤメ



IMG_7302.jpeg







アヤメは特に成長著しくて
鉢いっぱいに新芽が出てきているので、開花がとても楽しみです。






ヒオウギは
京都の祇園祭の時期には疫病退散の祈願や邪気払いのために
飾られると宮津市広報で知りました。





今年はいけてもらえたら、と、いけばな修行中の家族に
期待しています。









そして






IMG_7305.jpeg





「私、ドウダンツツジじゃなくてアセビだよ」




ごめんなさいねもうやだ〜(悲しい顔)


















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:02| 医院からのお知らせ
kakimotoclinicA4