2017年01月23日

首のいぼは増えますがとれます。



首筋にできるいぼ。


伝染性のものの場合もありますが、多くは老化の一症状。

ぷつっと手に触れるくらいのサイズのものが、
年月が経つとまるでタグのように伸びてゆきます。


IMG_0673.jpg




保険診療の液体窒素治療で除去しています。

2週間ほどで脱落し、その跡もしばらくは赤いですが、
しばらく経つと消えるので


患者さんの満足度も大変高い治療です。

特にあらかじめの予約は必要なく、診療初日に施術が可能で
数分で終わります。

施術の時はチリチリしますが、
その後、痛みを訴える患者さんもおられません。


ほぼ毎日、開業以来、行っている
当院でもご相談の大変多い治療です。






診察のご予約は
医療法人社団双樹会
皮膚科 芦屋柿本クリニック http://ashiya-kakimotoclinic.com
住所: 〒659-0025 兵庫県芦屋市浜町3−7
電話: 0797340400
PC公式サイトのご挨拶
無料駐車場8台あります。お電話でご確認ください。
初診予約サービスサイトもご利用下さい。https://www.489map.com/helios/A5054113/reserve





posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:33| 液体窒素によるいぼ治療
kakimotoclinicA4