この季節になると手の甲の湿疹で来院されるお子さんが増えます。

この原因は乾燥と摩擦です。
カサカサで水分を失った皮膚は、皮膚がささくれている状態。

そこに衣類の袖口が擦れることで生じます。

特に衣類が
フリースのような毛羽立った化学繊維だったり
ゴワゴワした硬い素材の場合は
思わぬ重症になることもあります。
お子さんの場合、大人以上に袖の長さが合っていない場合が
多いから生じやすいようです。
予防には、衣類のスレを防ぐ手袋がいいのですが
指先が出ないことを嫌がるお子さんも多いようで
その場合は、指先の開いたタイプを試していただくか

患部に軟膏と包帯を巻いて、衣類のスレを防ぐようにしていただいています。
通常
保湿剤と軟膏を使って効果的に治すことができますが
また袖で擦れると再発しやすいので
冬を通した手の甲対策を考えていただく方が
いいかもしれません。
診察のご予約は
医療法人社団双樹会
皮膚科 芦屋柿本クリニック http://ashiya-kakimotoclinic.com
住所: 〒659-0025 兵庫県芦屋市浜町3−7
電話: 0797340400
無料駐車場8台あります。お電話でご確認ください。
初診予約サービスサイトもご利用下さい。https://www.489map.com/helios/A5054113/reserve
