スマートフォン専用ページを表示
皮膚科 芦屋柿本クリニック 日々の診療録
兵庫県 芦屋市 皮膚科芦屋柿本クリニック 院長 川畑香です。TwitterやInstagram、facebookの発信は行なっておりません。
検索ボックス
最近の記事
(08/12)
お盆の休診のお知らせ。来院前には予約電話を。
(08/08)
巻き爪のワイヤー矯正
(08/08)
辣腕演出家、酒井先生からお花が届きました。今日は創立記念日。
(08/05)
女性用ロゲイン価格改定のお知らせ
(08/03)
院内の絵のキャプションを作り直しました。
(08/02)
ピンクヒートマスク手の甲編、施術受け付けております。私も2回目。
(08/02)
55歳以上で急激に痛みを感じやすくなる外反母趾。お若いうちから注意しましょうね。
(08/02)
スタッフのユニフォームに新作が加わりました。
(07/30)
ピンクジェルヒートマスクの後に、冷たい富士山のお水、ご用意しております。お申し付けください。
(07/29)
ピンクヒートマスク導入の手の甲編は、まさにタイムマシーン効果っだったお話。E主任編
カテゴリ
医院からのお知らせ
(94)
newフォト治療IPL
(4)
ヒアルロン酸注入治療
(7)
ボトックスビスタ
(18)
ピンクジェルヒートマスク
(14)
しみとり治療
(9)
アクシダーム治療
(7)
睫毛貧毛治療グラッシュビスタ
(1)
海外施設の取材
(0)
アトピー性皮膚炎
(23)
にきび治療
(18)
当院のオリジナル化粧品
(27)
湿潤治療・ケガ、やけど
(11)
足・爪・靴に関する疾患
(30)
液体窒素によるいぼ治療
(9)
ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般
(31)
セラビーム紫外線治療
(6)
その他のいろんな皮膚科疾患の治療
(75)
メディア掲載
(11)
医療以外のつぶやき
(62)
過去ログ
2022年08月
(8)
2022年07月
(24)
2022年06月
(21)
2022年05月
(16)
2022年04月
(10)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(2)
2021年12月
(6)
2021年11月
(7)
2021年10月
(13)
2021年09月
(6)
2021年08月
(3)
2021年07月
(4)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(11)
2021年03月
(12)
2021年02月
(6)
2021年01月
(9)
リンク集
<<
巻き爪の治療(軽症の時)
|
TOP
|
巻き爪の治療(重症の時)
>>
2021年12月11日
巻き爪の治療(やや重症の時)
テープが差し込めないほど巻きが強い時は、巻きを直すワイヤーを装着します。
巻いている爪に、釣り針のような返しがついたワイヤーを入れ
引っ掛けます。
反対側にも装着し
2本をきつく結えて固定します。
過去多くの方に施術してきましたが、効果は抜群です。
設置の日から痛みが解消され、快適だとおっしゃいます。
当院では1ヶ月後に1度受診いただいて伸びた爪を切り
2ヶ月後に外すようにしています。
入浴も歩行も構いませんが、激しいスポーツは無理だと思います。
【足・爪・靴に関する疾患の最新記事】
55歳以上で急激に痛みを感じやすくなる外..
爪白癬治療のゴール。
そろそろ増加中の水虫。
巻き爪の治療(不良肉芽のある時)
巻き爪の治療(重症の時)
巻き爪の治療(軽症の時)
ウオノメを処理して、爪を切るのは、お任せ..
足爪の疾患について、ホームページもリニュ..
巻き爪を治療するのは、お近くの皮膚科へ
巻き爪、陥入爪の爪を切る施術も行なってい..
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:15|
足・爪・靴に関する疾患