2023年03月18日

馬酔木(あせび)が満開です。




私の畑も、春の訪れを植物が知らせてくれています。


一斉に勢いよく芽吹く様は、
オーケストラの全部の楽器が一斉に音を出したような華やかさを感じます。




この間まで咲いていなかった馬酔木(あせび)が今朝見ると満開に





スクリーンショット 2023-03-18 9.03.26.png




右の吊り下がって咲いているのが馬酔木です。
椿は私の畑には何種類かあるので

もう咲き終わった品種もありますし
この「曙」のように3ヶ月くらい繰り返し咲いてくれているものもあります。





そんな椿でも遅めに開花するのがこの品種。
やっと数日前に開花です。





スクリーンショット 2023-03-18 9.03.43.png




この品種は、花ではなくて葉の方が見どころで

「金魚葉椿」といいます。


葉っぱの形が金魚のようなのです。


















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:24| 医療以外のつぶやき
kakimotoclinicA4