2023年05月22日

眼瞼の腫れ上がった痒みについて







瞼に以下のような症状が出ることがあります。

1痒い
2赤く腫れる
3目が開けにくい
4象の皮膚のように皮膚が厚くなる




スクリーンショット 2023-05-22 9.42.23.png






この症状はアレルギー反応ですが、それを引き起こす原因は

1 花粉
2 黄砂
3 目薬(アレルギー対策のものも含む)
4 その他接触物

そしてそこに「描き破り」が加わると腫れがひどくなります。






目の周囲なのでステロイドの外用剤は、あまり強くできませんから
当院では紫外線照射を行うことが多いです。





また、原因の特定のために、積極的にアレルギー検査を行っております。


血液検査では、以下のものにアレルギー反応が起きるかを調べられます。

スクリーンショット 2023-05-22 10.05.56.png




例年3月に患者さんが一番多いのですが、初夏に入るのが遅かったせいか
今年は5月になってもこのような症状の方が多いようです。








posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:09| アトピー性皮膚炎
kakimotoclinicA4