2023年08月03日

口角を常に上げておくといいことがあるかもです。






人の顔の表情は、筋肉で作られています。


ボディービルなどと同じように、よく使う筋肉は力強く大きくなります。


そう考えると、あまり使わない方がいい筋肉と
使ういいかもな筋肉があることもわかってきます。





特に口角に注目してみましょう。




口角を上げるのは「口角挙筋」
口角を下げるのは「口角下制筋」です。





koukaku1







人は意識しないでいると
またはマスクの下では、口角下制筋を引き締めてしまいがちです。

そうすると、への字の厳しい表情になります。




koukaku2







逆に口角挙筋をキュッと引き締めていると口角が上がります。



koukaku3





しかし、この口角挙筋は、自分で意識しないと引き締めることのできない筋肉です。


多くの方にお目にかかる仕事ですが
口角挙筋がちゃんと引き締まるように笑顔ができる方は案外少ないです。





写真を撮るときに「笑ってください」と何度も言われる方、

日頃使っていないために口角挙筋が力弱いので

他人から見て笑っているように見えないのかもしれません。



この口角挙筋の筋トレを
マスクの下でもしていると、


きっといいことがある



と信じて、私も筋トレしています。


















posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:36| その他のいろんな皮膚科疾患の治療
kakimotoclinicA4