おはようございます。
冬らしい朝を迎えました。
この冷え込んだ曇天の感じ、日本の冬らしくて好きです。
今日のクリニックの予約状況インフォメーションです。
メディカルエステ・イオン導入は、今日は午前午後とも予約可能です。
10時スタート
11時スタート
15時20分スタート
に空席があるようです。
お電話でご予約ください。
0797-34-0400
また、明日2月1日(土)ですが
朝10時20分スタート枠に空席があります。
お早めにどうぞ
私の診察は午前午後ともに余裕がありますので
お越しください。
今朝、クリニックに持ってきた花は

サザンカ、椿、そして今年初の水仙です。
水仙は大好きな花なので、畑のあちこちに毎年植えます。
秋には地上部分は枯れて無くなるので
どこに植えたかわからなくなるのですが
冬になると芽を出して、次々に花を咲かせてくれます。
下の写真は花芽が膨らんだ今朝の様子

今日クリニックに持ってきた水仙は、思いがけないところで咲いていて
え、こんなところに植えてたかしら・・・と思いながら
切ってきました。
この寒い中でも山野草の芽吹きは始まっています。
今朝の写真です。
バイカオウレン!

今年は3年目の開花になりました。
大事にしすぎて枯らしてしまうことが多い山野草の中で
見かけによらず丈夫な苗で、助かっています。
同じ頃に山野草頒布会から届いた海老根蘭

今年も無事に新芽が土から顔を出しています。
これも頒布会から届いた 菖蒲

新芽が顔を出していて3年目も無事だったようです。
多少のことではへこたれないのが、この子、
紫の美しい花を咲かせるホトトギス

強そうな新芽です。株分や挿木をしながら増やしています。
もう15年目くらいです。
そして、大切な牡丹も新芽。

花の女王様、今年もお元気なようです。
以上、今朝とれたての写真。
これから春から夏に向けての開花が楽しみです。