2025年06月07日

職場でのけが、学校でのけがに対応できる医院です。のご案内





スクリーンショット 2025-06-07 9.35.34.png






お仕事でのケガやヤケドを労災保険を使って治療する資格を
当院は有しています。



職場の責任者にケガやヤケドを報告し、
労災保険を使うことが許諾されたら


普通に診察にお越しになり、労災である旨をお伝えください。
後日、職場から書類が渡されますので、当院に届けてください。





当院で相談が多いのは顔のケガ、そしてヤケド(2〜3度熱傷)です。










当院自身も、スタッフの労災保険に加入しています。
昨年は当院職員が出勤途中に自転車で交通事故に遭い
治療も必要で休職になられましたが


労災保険で対応できました。



労災に関しては厚生労働省のサイトをご覧ください。




















また、子供さんの学校でのケガに対しても災害共済給付制度を活用できます。
先生に申告の上、来院してください。




スクリーンショット 2025-06-07 9.22.41.png





詳細は日本スポーツ振興センターのサイトをご覧ください。
『保護者の方へ』





何かの時は覚えておいてください。



































posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:18| 医院からのお知らせ
kakimotoclinicA4