スマートフォン専用ページを表示
皮膚科 芦屋柿本クリニック 日々の診療録
兵庫県 芦屋市 皮膚科芦屋柿本クリニック 院長 川畑香です
医療法人社団双樹会皮膚科芦屋柿本クリニック
兵庫県芦屋市春日町24-8ゲマインシャフト芦屋202
電話0797340400 予約なく来院していただけます。
公式サイト http://ashiya-kakimotoclinic.com
診療時間 月火木金土 9:30〜12:00
月火木金 16:30〜18:30
日祝休診 水曜日午前は手術日ですが予約の方のみです
注)SNSでの投稿は行っておりません。
検索ボックス
最近の記事
(06/03)
今朝6月3日(土)は、通常診療いたします。
(06/02)
明日6月3日(土)は通常診療致します。
(06/02)
気象状況を鑑み、本日6月2日(金)、午後6時で閉院いたします。
(06/02)
本日6/2金曜日、通常診療行っております。
(06/01)
ついに、手のひらの多汗症の治療薬が発売となります。
(06/01)
外反母趾に、バレエシューズも注意が必要です。
(05/30)
アナベル。
(05/29)
5月に入り蕁麻疹のご相談が急増中です。
(05/26)
女性型薄毛の治療薬 ウーメンズロゲイン、やっと再入荷です。
(05/26)
今日5/26金 は午前中 休診致します。
カテゴリ
医院からのお知らせ
(74)
newフォト治療IPL
(5)
ヒアルロン酸注入治療
(2)
ボトックスビスタ
(14)
ピンクジェルヒートマスク
(20)
しみとり治療
(7)
アクシダーム治療
(4)
睫毛貧毛治療グラッシュビスタ
(3)
海外施設の取材
(0)
アトピー性皮膚炎
(11)
にきび治療
(8)
当院のオリジナル化粧品
(18)
湿潤治療・ケガ、やけど
(5)
足・爪・靴に関する疾患
(15)
液体窒素によるいぼ治療
(8)
ホクロや皮膚癌など皮膚腫瘍全般
(27)
セラビーム紫外線治療
(4)
その他のいろんな皮膚科疾患の治療
(48)
メディア掲載
(10)
医療以外のつぶやき
(90)
過去ログ
2023年06月
(6)
2023年05月
(16)
2023年04月
(28)
2023年03月
(23)
2023年02月
(9)
2023年01月
(11)
2022年12月
(22)
2022年11月
(13)
2022年10月
(23)
2022年09月
(15)
2022年08月
(7)
2022年07月
(23)
2022年06月
(21)
2022年05月
(16)
2022年04月
(10)
2022年03月
(6)
2022年02月
(3)
2022年01月
(2)
2021年12月
(6)
2021年11月
(7)
リンク集
使い方の詳細は
パンフレット
をご覧ください。
TOP
/ 医院からのお知らせ
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年06月03日
今朝6月3日(土)は、通常診療いたします。
あれほどの昨日の雨が嘘のように、今朝は当院周辺も晴れ上がっています。
通常診療で、通常のスタッフ人数で(昨夜は私とE主任のみ笑)
皆様の来院をお待ちしております。
写真は今朝の畑からクリニックに飾るために持ってきた「梅の実」。
青梅を通り越して熟してきました!
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:06|
医院からのお知らせ
2023年06月02日
明日6月3日(土)は通常診療致します。
皆様、雨の被害はいかがですか。
当院は6月2日(金)の午後診察はスタッフのほとんどをお休みいただき
私と主任さんの2人体制(笑)
なんとか乗り切りました。
6月3日(土)は、メディカルエステのご予約も入っておりますので
朝イチから通常診療致します。
さてここで、ハンドのピンクジェルヒートマスクの宣伝を。
年末にハンドのケアをされた方々も、紫外線の強まる今の時期に
再度施術をお勧めいたします。
(土曜日はハンドのピンクジェルヒートマスクは行っておりません)
スミマセン。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 21:28|
医院からのお知らせ
気象状況を鑑み、本日6月2日(金)、午後6時で閉院いたします。
初めての来院の方の受付は午後5時半で受付を終了いたします。
雨にお気をつけてご来院ください。
明日6月3日(土)は正常に診療する予定です。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:11|
医院からのお知らせ
本日6/2金曜日、通常診療行っております。
大雨の予報ですが、午前中は通常診療を行っています。
診療の予約枠に大幅に空きがございますので、御用の方はお越しください。
午後からも通常診療の予定ですが、雨天の状況によっては
早くに終了する可能性もあります。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:00|
医院からのお知らせ
2023年05月26日
今日5/26金 は午前中 休診致します。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 05:38|
医院からのお知らせ
2023年05月15日
今月多いご相談は
ゴールデンウイーク前後に増えているご相談内容は
けが
足の爪のトラブル
稗粒腫
乳児湿疹
帯状疱疹
美容関連(シミシワ)
今年はまだ虫の発生がそれほど増えていないので
例年多い旅先での虫刺されは、今のところ少しだけです。
今後は、素足での外出時には虫除けスプレーを使うなど
ご注意が必要なシーズンに向かいます。
今朝の畑からは、柿の花。
毎年すごく実がなるので、ひと枝だけ、剪定を兼ねて採ってきました。
このベルのような花が、柿のへたになります。
関連記事
「野鳥さんのお楽しみを提供できる時が来ました。」
甘い匂いがミツバチを誘います。
これから2月くらいまで、さまざまな表情で楽しませてくれます。
そして今朝咲いたバラ。
うちのマークにとても似た品種です。
今年はいいお天気と雨がバランスよく来るので、バラと紫陽花は生育がいいように思います。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:25|
医院からのお知らせ
2023年05月09日
受付業務の方を募集しています。
当院では
受付を手伝ってくださる方を探しています。
業務内容は
1)受付に来られる方の応対
慣れてきたら
2)電話応対
慣れてきたら
3)初めて来院された方のカルテ作成
慣れてきたら
4)レジ対応
慣れてきて、本人の希望があれば
5)レセプト入力業務
そんなイメージです。
詳細は下記をご覧ください。
https://ashiya-kakimotoclinic.com/recruitment/
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:15|
医院からのお知らせ
2023年05月08日
ゴールデンウイーク明け、始動です。
去年、岡山県の奈義町で求めた「紫蘭」の苗は、本当に丈夫で
新芽が増えていき、今年も立派な花を咲かせてくれました。
紫蘭は右の房状のもの。繊細な蘭の形をしています。
左は、昨年求めた姫小菊です。これも丈夫です。
私の大好きな紫色で、まとめてみました!
芍薬も、古い苗ですが、うちの畑に相性が合ったのか
次々花芽が伸びて開花していっています。
同じ苗からのものでも、花の形が違うようにも思えます。
ゴールデンウイークが開けて、診療も通常に開始しております。
通販の発送もお待たせしました。今日発送いたします!しばしお待ちください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:50|
医院からのお知らせ
2023年05月06日
今朝の畑から
今朝の畑から
ピンク・・フレデリックミストラル
白・・・・新雪
こちらは
ピンク・・フレデリックミストラル蕾
白・・・・新雪蕾
手前のピンク・オーナードゥバルザック
畑のものですので、見栄えはそこそこですが、天然のバラの素晴らしい香りで楽しませてくれます。
今朝のメディカルエステのブースに。
芍薬も見ごろです。
1年間、開花を楽しみに畑で育てます。特に手もかけず、肥料を上げるだけですが
季節が来ると楽しませてくれます。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:04|
医院からのお知らせ
2023年05月01日
本日5/1と明日5/2は通常診療いたします
今朝の畑から芍薬をクリニックへ。
今日明日の
2日間クリニック を飾ってくれることでしょう。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 08:15|
医院からのお知らせ
- 1
2
3
4
5
..
>>