2024年07月12日
自分で彫ったタトゥーや外傷性タトゥーのご相談。
タトゥー・刺青は、その人の個性。
私は否定しません。似合っている人もたくさん知っています。
一方で中高生が衝動的に自分で鉛筆や墨で色を入れてしまうこともあり
親御さんが除去を求めて一緒に来院されるケースもあります。
また、ケガをしたところにアスファルト片が入ったまま
傷が閉じてしまい、
外傷性タトゥーになることもあります。
黒1色のタトゥーであれば、当院のQ スイッチルビーレーザーで
除去が可能です。
または手術的に除去した方が早ければ、その対応もします。
では、タトゥーの治療について見てまいりましょう
タトゥーは、プロが彫ったものと
素人が彫ったものでは、見た感じも違います。
断面図も違っていて
プロの彫ったものは、色素の深さも量も均一です。
自分で彫ったものは、不均等です。
このような色素を除去する方法として
最も治療効果が高いのは、手術的な除去です。
しかし除去する皮膚のゆとりがない場合や、
手術的な方法を好まない場合は
時間がかかりますがQレーサーでの除去も行います。
Qレーザーの特徴上、何層にもなった色素の場合は、
何度かの照射が必要です。
過去の治療実績
1)中学生が指に針で穴を開け、そこに鉛筆の芯の粉を入れてしまった例
→指は切除する皮膚の余裕がないので、Qレーザーで除去しました
うっすら痕跡は残りましたが、他人にはわからない程度でした
2)高校生が自分の左腕内側に、上記と同じ方法で絵を彫ってしまった例
→皮膚に余裕のあった場所なので、切除しました。
縫合を丁寧にしたため、タトゥーの痕跡は残りませんでした。
3)アジアでの旅行先で、エキゾチックなアイラインを彫られた例
→まつ毛ラインまでQレーザーを照射するとまつ毛も脱毛してしまうので
何度もご本人と確認し、まつ毛きわのタトゥーはそのまま残し
目尻のアジア調な跳ね上げの部分を除去しました。
その他、多くの治療を行っています。
色がたくさん入ったタトゥーは、切除なら対応できますが
Qレーザーでは取れませんのでタトゥー除去専門のクリニックがよろしいかと思います。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:35| 湿潤治療・ケガ、やけど
2024年02月21日
低温やけどのシーズンになりました
低温やけどは、
カイロや湯たんぽなどで
約44度で6〜10時間、同じ部位が触れていることで
生じるヤケドです。
接している時間が長いほど、熱は皮膚深部まで
浸透します。
6時間以上の接触では熱はじわじわと脂肪層まで達することがあります。
3時間ほどで気がついた場合では真皮層くらいでとどまります。
深く達してしまった熱は皮膚を変性させますが
一気にそれが起こるのではなく、
約2週間ほどかけて症状が現れてきます。
脂肪層まで達するような重症の低温やけどの場合、
4日目までの症状としては
プリッと光沢のある水疱のことが多いです。
浅いヤケドの水疱は手で突くらいで破けますが、
低温やけどの重症の場合の水疱は硬く、
突いたくらいでは破けません。
このような水疱で来院された時には
かなり深いやけどの可能性が高く、治療に時間がかかることを
お伝えします。
その後、水疱部は時間の経過とともに様子が変わってゆき
3〜4週間で黒変します。
壊死が生じた部位です。
逆に、変色していない部位は無事だったところなので
患部の重症度が分析できて
治療の方針が立ちやすくなります。
昨今のエコブームで、年々湯たんぽの利用機会は増えているようです。
湯たんぽの正しい使い方は、就寝前の布団を温めるだけで
就寝時には布団から外すのが正しい使い方だそうです。
十分にご注意ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:07| 湿潤治療・ケガ、やけど
2023年10月03日
カサブタ傷を綺麗に治すには。
カサブタになった傷のご相談を受ける機会はよくあります。
カサブタは、傷から滲み出た滲出液や血液が固まったものです。
時には剥がれた皮膚も一緒になっている場合があります。
カサブタの下では、皮膚の再生が進みます。
その再生する皮膚には湿度が必要だと思えておいてください。
そのために
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:30| 湿潤治療・ケガ、やけど
2023年09月07日
術後のガーゼの大きさについて
母斑細胞母斑(通称ほくろ)は、
「良性腫瘍除去術」という保険診療で除去でき、
さらには確かな確定診断のために「病理検査」に出すことも
保険診療で可能です。
皆様の一番の心配事は、術後のケアです。
そこで、3つのパターンについてお話しします。
鼻の横の母斑*****************************
除去した後の創の大きさ
小さな術創ですむ場所です。
抜糸(5〜10日後)までのガーゼの大きさ
テープも小さめです。
目の横の母斑*****************************
除去した後の創の大きさ
笑い皺に馴染ませるような横向きの縫合線です。
抜糸(5〜10日後)までのガーゼの大きさ
少し動くところなので外れにくくするために少し大きめのテープ固定です。
口の下の母斑*****************************
除去した後の創の大きさ
抜糸(5〜10日後)までのガーゼの大きさ
体の中で最も複雑な動きをするお口元。
そのため固定用テープも長めに外れにくいように貼付します。
まずは診察でご相談ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 16:10| 湿潤治療・ケガ、やけど
2023年07月27日
転倒けが、増えています。
アウトドアでの転倒の顔のけがが増えています。
当院の治療方針は
毎日洗顔やシャワー、洗髪可能な治療です。
次の通院は重症例で3日後、通常は1週間後の診察です。
湿潤環境治療です。
きれいに治すためには
できるだけ早く受診して欲しいです。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:25| 湿潤治療・ケガ、やけど
2022年07月04日
顔のけがとお化粧
お顔のけがをした場合、皆さんが心配されるのが
1)今日明日からメイクができるかどうか
2)跡が残るかどうか
1)「今日明日からメイクができるかどうか」への回答
湿潤環境にして治癒力を高めるためには閉鎖した方がいいので
治療部位は薬を塗ってガーゼやテープで覆います。
しかしその部位以外はメイク可能です。
傷部分も含めて洗顔もその日から可能です。
2)「跡が残るかどうか」への回答
できる限り、手厚い治療をしてあげても
ケガの瞬間の傷の深さや場所によっては、しばらく跡が残る方や
瘢痕となって長く残る方もおられます。
傷が閉じた後、すなわちガーゼが必要なくなった後で
消え切らない傷跡が気になる場合はメイクで隠してください。
傷は何年も、その方が生きている限り治り続けます。
瘢痕だったところが何年もの間に目立たなくなる場合も多いのです。
(ケロイドを除く)
その間、メイクで隠してくださるのは、全く問題ありません。
また、通常のメイクで隠れない場合は、
傷やあざを隠すためのメイクを指導してくださる施設をご紹介
しております。ご紹介状もお作りしますのでご相談ください。
メディカルメイクアップについて
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 10:50| 湿潤治療・ケガ、やけど
2022年04月26日
虫刺されが腫れちゃうのは体質なので、防御が大切です。
お子さんの、ケガや虫刺されが急増してきました。
ゴールデンウィークを前に、少しご注意点をお伝えします。
上の写真のように虫刺されが腫れ上がるお子さんがおられると思います。
山の中でレアな毒虫に刺された、とかではなく、
ただの蚊でも、こうなってしまうのは、その方の「体質」です。
そういう体質のお子さんは、野山に行くときには肌の露出を控えた方が無難です。
草原、川、などを裸足で走り回るのは、少し危険です。
虫は足首を狙いますから、ゴム長靴が一番確実。
難しければ靴下は履いておくようにしてください。
刺されたら、今は市販でステロイド外用剤が売ってますので
速やかにしっかり外用してください。
それでも炎症が強まる一方でしたら、帰宅後に皮膚科受診してください。
軟膏やガーゼで処置して自宅での処置方法もお伝えします。
写真は今朝の畑から1枚。レモンの花が膨らみ始めました。蕾は薄紅色。
柑橘類が好きなので他には20年前に植えたスダチがあります。
スダチは毎年100個以上の実をつけてくれるのですが、
数年前に植えたばかりのレモンは去年1個だけ小さな実をつけました。
今年はもう少し実がなって欲しいです。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 09:29| 湿潤治療・ケガ、やけど
2021年10月12日
陥入爪などのご相談が多いので、手術日程を増やして対応しております。
爪が周囲の肉に食い込んで腫れ上がるような症状の方が多く来院されています。
コロナ禍でウォーキングなどの野外の趣味の方が急増している背景があるのかも知れません。
水曜日の午前中に手術日を設定していますが、年内の予約枠が埋まりつつあるので
午後4時からも手術枠に充てて対応しています。
手術を恐れて受診が遅れる、重症化させるケースも多いように感じます。
できるだけ手術を回避するようにしたいので、重症化する前にご相談ください。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 07:18| 湿潤治療・ケガ、やけど
2017年12月07日
低温やけどの重症度の見分け方
低温やけどは、
カイロや湯たんぽなどで
約44度で6〜10時間、同じ部位が触れていることで
生じるヤケドです。
接している時間が長いほど、熱は皮膚深部まで
浸透します。
6時間以上の接触では脂肪層まで達することがあります。
3時間ほどで気がついた場合では真皮層くらいでとどまります。
深く達してしまった熱は皮膚を変性させますが
一気にそれが起こるのではなく、
約2週間ほどかけて症状が露わになります。
脂肪層まで達するような重症の低温やけどの場合、
4日目までの症状としては
プリッと光沢のある水疱のことが多いです。
浅いヤケドの水疱は手で突くらいで破けますが、
低温やけどの重症の場合の水疱は硬く、
突いたくらいでは破けません。
このような水疱で来院された時には
かなり深いやけどの可能性が高く、治療に時間がかかることを
お伝えします。
その後、水疱部は時間の経過とともに様子が変わってゆき
3〜4週間で黒変します。
壊死が生じた部位です。
逆に、変色していない部位は無事だったところなので
患部の重症度が分析できて
治療の方針が立ちやすくなります。
これからの季節、寒さと深い眠りが一番の原因となります。
ぐっすり眠ってしまいそうな、
飲酒後や睡眠剤内服時は
カイロや湯たんぽの使用は控えた方がいいかもしれません。
posted by 皮膚科芦屋柿本クリニック at 11:25| 湿潤治療・ケガ、やけど